2021年2月17日(水)晴れ
日差しはポカポカ暖かいですが、風が強く冷たい日でした。
午前のベランダは暑いくらいだったので、
午後、近所の桜を見に行きました。
毎回載せている近所のお稲荷さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/f1af99fdd48a17fe8f4b08dad8497aed.jpg)
ここの桜は毎年2月に咲きます。
2月に咲く桜は河津桜が有名ですが、これはそれかどうかは???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/e824e3d2ce66c0fec5b9414626adadb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/7d617247b0531e1d8362b9544dbcd08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/251df7381e8250d27f01de204de3d7e9.jpg)
昨日の晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/2c6db62a32506800e45a6f5b510b6592.jpg)
ほうれん草とカキのソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/d531afdd86be85bd4bed2dddf4f4b185.jpg)
牡蠣は生協の冷蔵です。
2週続けたので、次はグラタンかな~~
ほうれん草と牡蠣は合いますね~~~ウマウマ
油揚げにな等とチーズをのせオーブントースターで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/a53886f3a7f1973a0c6c4e9d1e2ae9d7.jpg)
由来はdukeさん
納豆はご飯と食べるのが、1番美味しいですが、
何か料理に、と、いくつかしましたが、これが一番好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/2e56c906ede8bf01147deb497cee5442.jpg)
ひじきの煮物
我がの晩ご飯は6時から6時半くらいの出来上がり次第です。
この日、タヌキは町会の集まりがあり6時半を過ぎても
帰宅しなかったので、待ちきれず、ひとりでビールを開け、
先ずはほうれん草と牡蠣のソテーをパクパク・・
今日から医療関係者の先行コロナのワクチン接種が始まりました。