見出し画像

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

本日東京の新規感染者数822名&昨日の晩ご飯(擬製豆腐)

2020年12月17日(木)晴れ

晴れでしたが寒い1日でした。

今日は検査の数が1万人を越えているという結果が公表されるというので、
新規感染者数は多くなるのと思っていました。
やはり、えっ!とうい数でした。822人

感染を防ぐ4要素は「人口密度」 「気温」 「移動」 「コンプライアンス(感染対策をしっかりと守る意識)」とのことです。
 「人口密度」 「気温」 はどうしようもないので、
「移動」 は行政が何らかの規制をかける必要があると思いますが。
「コンプライアンス(感染対策をしっかりと守る意識)」これはしっかり頑張りましょ。

昨晩ニュースで菅総理のステーキレストランのようすを詳しく知り、
ご自分が日本の元首という自覚があるのかな、と思いました。
同席した杉良太郎さんが「野球の話で盛り上がり・・・忘年会」
GO TOトラベルの全国一斉一時停止と感染防止を国民に呼びかけた直後に8人の忘年会とは・・。そのメンバーは菅総理、二階自民党幹事長、みのもんたさん、杉良太郎さん、王貞治さん。

昨夕、総理はこのことについて
「・・・誤解    真摯に反省している」
と言った直後、はしご会食したそうです。
誤解とは何を言っているのか???
反省は当然ですが、国民に謝罪してもらいたいな。

海外では次のように報じられたとのことです。
ロイター通信は16日、「国民にパーティーをしないように懇願した後、忘年会に参加したことで批判を集めた」
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は「首相が4人を超える会食を控えるという公式のガイダンスを無視し、有名人や政治家と高級ステーキの夕食を楽しんでいるのを見て、多くの人はいら立っている」

自民党は各派閥で忘年会を予定していたようで、この後、
止めにしたそうです。二階幹事長は48名の忘年会を予定していたとのこと。

総理自ら感染対策をしかっり守る意識を国民に示さなきゃ国民は緩むな~~



昨日の晩ご飯」




擬製豆腐

レシピを見ないで作る少ない料理の1つです。
材料は卵・豆腐・生椎茸・ニンジン 砂糖  醤油
フライパン2つ

17cmのフライパンで仕上げますが、
表面がかなり傷んでいるので、きれいにできませんでした~~~

職場の大先輩から教えてもらった1品です。


サバのみぞれ煮
これもレシピ見ないでできる料理です。

塩サバを使いますので、調味料は最後にお醤油をタラリ。

エリンギをオーブントースターで焼いただけ

ふろふきだいこん

紅芯大根の甘酢漬け  大根の皮と葉をそばつゆに漬けました。



書き始めたのですが、一時中断、アップが夜になりました。

コメント一覧

kraum
>パリティさん、
リコメ遅くなりました~~~
サバのみぞれ煮は我が家の定番で長年と作ってます。
軽く焼くておきます。
皮が少し焦げた方が美味しく出来上がるのではと・・・
パリティ
サバのみぞれ煮いいですね👍
真似っこします
先にサバは焼くのかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型コロナウイルス感染症」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事