![炊き込みご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/e8/40e2b08f41e19cdfe9722acaaa27c608.jpg)
炊き込みご飯
2007年3月31日(土)曇り はじめから具を一緒に炊く方法や炊き立てのご飯に具を和えて作った...
![月桂樹の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/68/a17e4f3929220ff72dc463c14fda5b40.jpg)
月桂樹の花
2007年3月31日(土)曇り ボタンの花を父の墓前に届けました。 墓地の枝垂桜の濃い...
![ワカメ三昧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/59/7f8e6707323af625974b1e097fbc176f.jpg)
ワカメ三昧
2007年3月30日(金)雨のち晴れ 昨日頂いた生わかめを朝から色々料理してみました。...
![さくら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/5b/135deabbe7703aacb4972afcc71e4817.jpg)
さくら
2007年3月30日(金)のち 私の住む通りの桜も満開になりました。 桜を愛でた西行は ...
![生若布](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/4e/6250fae17f94f9ddb6c465997350298a.jpg)
生若布
2007年3月29日(木)晴れ 佐渡に住んでいる夫の友人から宅急便で届きました。磯の香...
![ぼたん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/ef/6681988c16402a4e2293ac144e0baef7.jpg)
ぼたん
2007年3月29日(木)晴れ お彼岸前に咲きそうだったのですが、急な寒さで開花に待っ...
![近所の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/df/1c0cfaa9f47fec8714185968097af87b.jpg)
近所の桜
2007年3月29日(木) 5月のような暖かさで、桜が満開になりました 火曜日には一分...
![焼きたてパン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/15/bfe9049a347bee7547c5b9a67b6ecef8.jpg)
焼きたてパン
2007年3月29日(木) 今日はジャムが色々あります。左の2つは頂き物。小平市小川町...
![キランソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/cd/fac270facc824e4177453a644b7401d5.jpg)
キランソウ
2007年3月28日(水) 靖国通り(新宿区富久町) 春うらら・・と暖かな日となりました...
![いちごゼリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/a8/ba8e725be639f733c6c94c70e3171b7a.jpg)
いちごゼリー
2007年3月27日(火) いちごジャムを作った鍋を洗うようにして作りました。 甘酸っ...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)