蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

紙薪ペーパーログメーカー  その後

2008年12月27日 | 暮らしの積み木
今朝6時半の外気温-7℃。積雪2センチほど。
昨日はー3℃。連日ストーブの出番だ


18日掲載した紙の薪は、加湿器としての効用・・勿論古新聞のリユースとして・・決断した!
 庭田工業のホームページから拝借画像

ペーパーログメーカーRe  汗と工夫の改良型はこうだ
1,ハンドル
握る部分を丸く回転するようにしました。これによって手の痛さの緩和と力が伝わり易くなり、以前より力がいらなくなった。
2,ボックス上部の縁
部材を折り曲げて手に優しくし、指の甲側のケガを防ぎました。
3,U字型底板
指を引っかけ易く部材を延ばし、若干厚さを変えました。これにより、脱水圧縮後の取り出しが楽になりました。
 
庭田工業社長の商品に対する心意気に反応してしまった。
私にとって衣服もそうだが特に(半)耐久消費財には『丈夫で長持ち』が身上だと思う。惚れた弱みとでも言おうか?
あらら、古女房も・・・丈夫で長持ち

2日後だったかWeb注文した。。。。「あなたから買いたい」を申し出たところ
『この商品は、一つ一つ手作りということもあり、たくさんの在庫をご用意することが容易ではありません。年末年始を控えていることもあり、次回販売開始は1月20日以降となりそうです。
発送可能な時期となりましたらメールにてご連絡させていただくことも可能ですが、 大変お待たせすることになりますので、ご検討くださり再度のお返事をお待ち致しております』

「待ちます」となった。今は古新聞をせっせと保管している

最近になって、庭田工業の過去の社長のブログを読むと、独自の改良型を盗用の上販売していると嘆く記事があった。しかし多くの励ましを受けて再起。ぐじゃぐじゃ御託を並べず販売再開したようだ。

男気あり

おまけ
裏庭に一瞬キツネ!と思ったが、尻尾から判断して見慣れぬ野良犬君。ネコはいるが犬は初めて


もち米を買った有明の販売店の裏から。田んぼのはるか彼方に見える鉢伏山か高ボッチ高原(?)の雪
最近まで美ヶ原だとばかり思っていた(ハハハ)


白馬のスキー場がホクホク顔と報じる。よかったよかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする