山麓線に道の駅「Vif穂高」がある
観光バスも立ち寄る、小さいながら充実の店だ
バスP側に車を止めて歩むと、見慣れぬ蕾を発見。
葉はない。茎は下部が緑色
ひとつだけ蕾が横向きになっているのがあるから、いずれ上を向いて咲くのだろうか?
店頭スタッフに聞いても、搬入中の花屋さんい聞いても「知らないねぇ」
図鑑でもわからない
あ~気になる
花木に詳しい友人にメールで画像を送ったところ、関西の山で群生地があると、
写真が届いた
ほう~。Vif穂高のも初夏になればこんな状態になるのかいな?
ミツマタの花だそうだ。そうコウゾ・ミツマタといって高級和紙の原料だ。
和紙は茎や枝から作るのだろうが・・・
Web図鑑で調べると、漢字では三又(三椏)、ジンチョウゲ科
木の枝先が三方に分かれていると友人がいうので、本日撮影に行った。
なるほど
最近は園芸種もあって、花の先が赤いのもあるらしい。
Vif穂高のミツマタはどちらの花が咲くのやら。
園芸種だと思うのだが・・・・はてさて
観光バスも立ち寄る、小さいながら充実の店だ
バスP側に車を止めて歩むと、見慣れぬ蕾を発見。
葉はない。茎は下部が緑色
ひとつだけ蕾が横向きになっているのがあるから、いずれ上を向いて咲くのだろうか?
店頭スタッフに聞いても、搬入中の花屋さんい聞いても「知らないねぇ」
図鑑でもわからない
あ~気になる
花木に詳しい友人にメールで画像を送ったところ、関西の山で群生地があると、
写真が届いた
ほう~。Vif穂高のも初夏になればこんな状態になるのかいな?
ミツマタの花だそうだ。そうコウゾ・ミツマタといって高級和紙の原料だ。
和紙は茎や枝から作るのだろうが・・・
Web図鑑で調べると、漢字では三又(三椏)、ジンチョウゲ科
木の枝先が三方に分かれていると友人がいうので、本日撮影に行った。
なるほど
最近は園芸種もあって、花の先が赤いのもあるらしい。
Vif穂高のミツマタはどちらの花が咲くのやら。
園芸種だと思うのだが・・・・はてさて