昨夜から降り続く大雨が今朝も止みませんでした!
「霧」も出ていました・・・。
でも、今日はお薬を頂きに病院へ行かないと・・・明日飲む薬がありません(苦笑)。
実は~~、
一ヶ月に一度の通院で「降圧剤」を頂いているのです。
2007年10月に「高血圧」と診断され、それ以来薬を飲み続けています・・・。
その時は「182-106」というビックリするような数値になっていました!
主治医から、「薬もいいけど運動して体重を減らすことで、いろいろの数値は下がりますよ」とアドバイスを頂きました。
そこで、プロのコンディショニングトレーナーである愚息②に相談し、運動メニューを作ってもらい、カロリー計算もしながら、目標に向かって頑張りました!(笑)。
その成果が少しづつ表れ初めて、三ヵ月後には「150-80」くらいの血圧になりました。
体重も5キロぐらいマイナスに~~♪
「その調子~~♪」と、愚息②におだてられながら、運動も継続。
薬も、様子を見ながら何回か変更。
三年半が経過した今、
体重は二年ほど前から10キロ減を保っています~~♪
血圧は、2~3ヶ月前から「110-70」と下がり気味(苦笑)。
時々、上が「100を切る」ことも!
立ち上がった時などに「めまい」のような立ちくらみがして、数秒間、何かにつかまって立ち止まらないと怖い・・・。
そんな症状を、先生にお話したら、先月からお薬を軽くして下さったのですが・・・まだ同じ状態が・・・。
下がりすぎみたいです・・・(苦笑)。
血圧が高いと「脳溢血」の危険性が高いようですが、低すぎても「フラフラして転んだりしたら大変」ということのようです。
「120-80」くらいを目指しましょう~ということで、
今日、もう一度お薬を変えてくださいました。
今まで「血管を広げる役目」「血圧を高めるホルモンを抑える役目」「利尿剤」・・・などのいくつかの役目を持ったものを組み合わせた錠剤を、一日一回飲んでいたのですが、
その中から「利尿剤」を引いたお薬を頂いてきました。
明日の朝から飲みますが・・・どんな変化が出るのでしょうか・・・。
ちょっと気になります(苦笑)。
「霧」も出ていました・・・。
でも、今日はお薬を頂きに病院へ行かないと・・・明日飲む薬がありません(苦笑)。
実は~~、
一ヶ月に一度の通院で「降圧剤」を頂いているのです。
2007年10月に「高血圧」と診断され、それ以来薬を飲み続けています・・・。
その時は「182-106」というビックリするような数値になっていました!
主治医から、「薬もいいけど運動して体重を減らすことで、いろいろの数値は下がりますよ」とアドバイスを頂きました。
そこで、プロのコンディショニングトレーナーである愚息②に相談し、運動メニューを作ってもらい、カロリー計算もしながら、目標に向かって頑張りました!(笑)。
その成果が少しづつ表れ初めて、三ヵ月後には「150-80」くらいの血圧になりました。
体重も5キロぐらいマイナスに~~♪
「その調子~~♪」と、愚息②におだてられながら、運動も継続。
薬も、様子を見ながら何回か変更。
三年半が経過した今、
体重は二年ほど前から10キロ減を保っています~~♪
血圧は、2~3ヶ月前から「110-70」と下がり気味(苦笑)。
時々、上が「100を切る」ことも!
立ち上がった時などに「めまい」のような立ちくらみがして、数秒間、何かにつかまって立ち止まらないと怖い・・・。
そんな症状を、先生にお話したら、先月からお薬を軽くして下さったのですが・・・まだ同じ状態が・・・。
下がりすぎみたいです・・・(苦笑)。
血圧が高いと「脳溢血」の危険性が高いようですが、低すぎても「フラフラして転んだりしたら大変」ということのようです。
「120-80」くらいを目指しましょう~ということで、
今日、もう一度お薬を変えてくださいました。
今まで「血管を広げる役目」「血圧を高めるホルモンを抑える役目」「利尿剤」・・・などのいくつかの役目を持ったものを組み合わせた錠剤を、一日一回飲んでいたのですが、
その中から「利尿剤」を引いたお薬を頂いてきました。
明日の朝から飲みますが・・・どんな変化が出るのでしょうか・・・。
ちょっと気になります(苦笑)。