love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

気になっていたこと、終了~~♪

2011-06-29 | インポート
今朝から「真夏の太陽」がジリジリ・・・天気予報では「にわか雨」とありましたが、最近当らないので信じない~~(笑)。

で、思い切って「冬物」の洗濯、「シーツやタオルケット」の洗濯、「ホットカーペット&カバー」の虫干し・・・物干しからベランダ、生垣のネット・・・あらゆる場所につるして乾かしました~~(笑)。

干して乾かしている間に「換気扇のお掃除」「お風呂場のお掃除」「部屋の掃除」・・・等々済ませました。

暑くて暑くて、汗ダクダクになりながらも「水分補給」を忘れずに頑張って頑張って~~~ふ~~ぅっ~~(笑)。

まだ「梅雨明け」ではないので、明日からはまた「雨orくもり」の予報ですので、気になっていたことが済ませられてほっとしました~~♪

そうそう~~、
先週漬けた「梅干」のお水が上がってきていましたので、そろそろ「赤紫蘇」を入れなければ・・・と、こちらも気になっていましたので(笑)、こちらも済ませました~~。

赤紫蘇を洗って、塩で3回ほど揉んで「アク」を出して、ヒタヒタの漬け汁の上に乗せました。
数日で、きらいな色の漬け汁ができるはず~~~、そしたら、「新生姜」を買ってきて、その汁に生姜をつけます~~♪

梅雨があけたら、梅干を三日三晩干して、今年の梅の出来上がり~~♪