
午前中まで降っていた雨は、お昼頃には止みました。
少し風は強かったのですが、時々お日様も顔を出した午後~。
夕方には、空が燃えるような「夕焼け」いなりました。
きっと、彦星と織姫の「一年に一度」のデートを楽しませてあげようとする、神様のお心遣いでしょうか~~♪
7月7日・・・「七夕」の日ですが、私には「父の命日」・・・。
主人の仕事の都合で、名古屋とか大阪とか遠くに住んでいたときは、命日に「お墓参り」をすることがなかなかできませんでした。
でも、お墓のある故郷に戻ってきてからは、できるだけ「命日のお墓参り」をしています。
(天気予報を見ながら、前日や前々日になることもありましたが・・・)
今日の午後、雨が止んだので、主人と二人で散歩がてらお墓参りに行ってきました。
「お墓のお掃除」をしているとき、妹夫婦もお墓参りに見えました~~偶然!
お花とお線香を手向けて、「これからも見守ってください」と、お願いをしてきました~~♪
帰り道、ちょっと遠回りをしながら、ついでにお散歩~~(笑)途中で、めずらしい「インドハマユウ」の咲いているのを発見!
少し風は強かったのですが、時々お日様も顔を出した午後~。
夕方には、空が燃えるような「夕焼け」いなりました。
きっと、彦星と織姫の「一年に一度」のデートを楽しませてあげようとする、神様のお心遣いでしょうか~~♪
7月7日・・・「七夕」の日ですが、私には「父の命日」・・・。
主人の仕事の都合で、名古屋とか大阪とか遠くに住んでいたときは、命日に「お墓参り」をすることがなかなかできませんでした。
でも、お墓のある故郷に戻ってきてからは、できるだけ「命日のお墓参り」をしています。
(天気予報を見ながら、前日や前々日になることもありましたが・・・)
今日の午後、雨が止んだので、主人と二人で散歩がてらお墓参りに行ってきました。
「お墓のお掃除」をしているとき、妹夫婦もお墓参りに見えました~~偶然!
お花とお線香を手向けて、「これからも見守ってください」と、お願いをしてきました~~♪
帰り道、ちょっと遠回りをしながら、ついでにお散歩~~(笑)途中で、めずらしい「インドハマユウ」の咲いているのを発見!
←私の住む町の「花」は「ハマユウ」なんですが、それはこちら~~ 。
インドハマユウは、もちろん「ハマユウ」の仲間ですので、葉はハマユウにソックリ!
花は「ゆり」みたいです!
坂道とお日様と・・・ちょっと暑くてつらかったけど(苦笑)、やっぱり途中で見つけた「白のさるすべり」に癒されました~~♪
赤い「さるすべり」は、真夏~~という感じで、あまり好きではありませんが、白い「さるすべり」は、爽やか感がありますね~~♪
ちょっと疲れましたが、今年も元気で、父のお墓参りを済ませることができて、気持ちはほっ~~。
なんだか、大型の台風が沖縄に接近しそうとか・・。
その後の進路予想では、この辺も「圏内」・・・、気になります。
何事もありませんように・・・。