love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

深紅の優勝旗を目指して~~♪

2014-07-22 | 日記・エッセイ・コラム


関東地方も「梅雨明け」~~♪

朝から真夏の太陽が照り付けて暑い!





愚息②の車のクーラーが効かないというので、H市にある兄のタイヤショップへ点検してもらうために行ってきました。Dsc02684


愚息②は、自分がフィジカルコーチをさせて頂いている高校のサッカー部が、「全国高校選手権大会」へ向けての予選で、勝ち進んでいるとかでそちらへ行ってしまっているのです(苦笑)。


Dsc02681 Dsc02682 「車」のことは何でも、兄に任せてしまう我が家~~(笑)。

金銭的にも甘えさせてもらえるので、本当に助かっています~~♪


持つべきものは「お金持ちの優しい兄貴」です~~きゃははは
                                                    


兄のお店の近くには「運動公園」があります。
サッカー「湘南ベルマール」のホームスタジアムのある場所です~~♪

Dsc02692

 


ここには、野球場もあって、年に何回か「横浜ベイスターズ」の試合も組まれていますが、今は連日「高校野球神奈川大会」の予選が行われています~~♪

Dsc02688

Dsc02689 真夏の暑さの今日でしたが、木陰の多い公園は、かなり涼しい~~♪

ちょうど、午後からの第二試合を戦うS高校の選手が、スタジアム入り口で準備中でしたから、寄ってみることに~~♪
                                              

S高校は、県内でも強豪校に入っていて、毎年かなりのところまで行く高校です。

ウォーミングアップ中でしょうか~~、大きな声を掛け合いながら、キビキビと身体を動かす様子に「なるほど~~」と、見ほれまDsc02686した(笑)

夕方、試合結果をみたら「7-0」で、コールド勝ちしてました~~納得~~♪


                                                            
                                        
第一試合は、やはり強豪校のひとつH市のH高校が、「8-0」でコールド勝ちしました。

ちょうど、その試合が終わる寸前でしたので、スタジアムの中には入らず帰ってきてしまいましたが、高校生の一生懸命な姿~~~いいですね~~♪
                                                       


高校生の皆さん~~~、
「大深紅旗」を目指して頑張れ~~~♪