町の福祉大会の日~~♪
毎年、この会場の一角で「人権啓発」をさせて頂いています。
天気予報では、雨の確率が高かったのですが~~、朝になったら薄日もさすお天気~~♪

蒸し暑いのは我慢して~(笑)、降らないで良かった!
町の福祉課の職員や委員さんがいっしょに「準備」~~。



啓発物品を「エコバッグ」に詰めました。

人権の擁護の冊子、ファイル、ポケットティッシュ、ミニうちわ~~、
300部用意しました。
準備も整った午前10時~~、
訪れてくれた方々に「啓発物品の配布」~~♪

人権啓発コーナーでは、「まもるくん&あゆみちゃん」もお出迎え~~♪

子どもたちのために「ぬりえコーナー」も作りました~~♪

たくさんの親子連れが、可愛いまもるくん&あゆみちゃんのぬりえに挑戦してくれました~~♪ ありがとうございます~~♪
でも・・・、
子どもたちに人気があるのは「アンパンマン&バイキンマン」かも・・・(苦笑)

お天気にも恵まれたせいか、大勢の人たちで賑わった会場~~。

子どもたちが多い気がしました。

ここは、おもちゃ屋さんやゲームコーナーですが、地下では、食べ物屋さんがたくさん出ているようで、「いい匂い」がしていました~~(笑)
毎年「式典」への出席案内を頂くのですが・・・、
啓発活動のため、欠席(苦笑)。ごめんなさい。
式典の後は「公演」として、「津軽三味線演奏」もあったのですが、これも聴けない・・・。
他の場所の「健康づくりコーナー」では、
健康チェックコーナーが、大混雑してました!
一時間以上の待ちだったみたいです~~~皆さん、健康には大関心ありなんですねぇ・・・。
今回配布した「ミニうちわ」~~~大好評でした~~♪

直径が15cmほどの小さなものなので、バッグに入るし手軽に持ち歩きできる からなんでしょうね。

セットした300部の啓発物品は、1時間半ほで終わってしまいましたが、「ミニうちわ」は、余裕がありましたので、それだけ欲しいという方も多くいました。
皆さん、中の冊子も読んでくださいね~~~きゃははは
蒸し暑い中での活動・・・疲れました(苦笑)