学校評議員をさせて頂いている小学校から、運動会の「招待状」を頂きました~~♪

可愛い手作りの招待状~~~、絶対に行かなければ~~(笑)
お天気は曇り・・・一気に冬になったような肌寒い今日でしたが、応援に行ってきました!

午前9時半ごろに学校に着いたのですが、もう校庭は保護者の方々がたくさん~~!
シートを敷いたり、イスを持参したり~~、



両親や祖父母まで、一人の児童に何人もの保護者・・・(苦笑)、
それでも、今話題の「テント」は禁止のようで、まったく見当たりません。
ただ・・・「前日の午後5時より観覧席場所取りを開始します。それまでは、体育館側、プール側の所定の場所に並んでお待ち下さい」と、プログラムに書かれていましたので・・・、前日や早朝から「席取り」はあったのでしょうか(苦笑)。
愚息たちの小学生時代とは様変わりで、時代の経過を感じます(笑)。
でも運動会の内容は、やっぱり「徒競走」「綱引き」「ダンス」「組み立て体操」と、基本的には変わっていません~~。
特に、3・4年生の「ソーラン節」は、毎年大人気なんです!

漁業の町ならではの「大漁旗」を振りながら、「太鼓」に合わせての踊り~~♪

子どもたちそれぞれが、「自分の思い」を背中に書いた法被を着て、元気に踊る姿には、観客席からも手拍子が~~♪

午前中の最後を飾ったのは、5・6年生の「組み立て体操」~~!

この時は、たくさんの保護者の方々が、客席の前へ出てカメラをかまえて・・・(苦笑)、
気持はよく分かりますので、私は遠慮して遠くからパチリ(笑)
来賓用のテントの柱が邪魔~~~きゃははは

いくつものグループに分かれての組み立てですが、危険を伴いますので、必ず先生が付き添ってくださっていました。

先生方も、子どもたちといっしょに「はだし」だったのが、とても嬉しかったです~~♪
全校児童を「赤」「青」「黄色」のチームに分けて、得点を競います。

今年は、何色の組が優勝したのでしょうか。
最後までは見る事ができなかったのが残念!
毎年の運動会、6年生が中心になって事前準備から当日の運営を一生懸命に担う姿~~~、感動します~~♪
ここ十年以上、学校評議委員として関わりを持たせて頂いていますので、可愛い入学式の姿から、頼もしい最上級生の姿に成長する子どもたちに、ビックリしながらも感動することが、しばしば~♪
これからも、できるだけ見守っていきたいと思っています。