love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

最高のクラスです~~♪

2018-10-21 | 受験・学校

二年毎に行われる「高校のクラス会」に、出席してきました~~♪



当時のクラスは「50名」という大人数でした!
その中で、すでに物故者が9名も・・・。
特に、前回のクラス会に出席されて後に亡くなられた方が2人・・・。つらいです・・・。
会の始まる前に、お2人のために「黙祷」・・・。


住所の変更が多くて、連絡が取れなくなった方4人、返信なしが2人、欠席者が14名。
ということで、21名の出席者でした。



卒業後、ず~~っと幹事役を務めて下さったのは「元クラス委員長」~~♪
彼がいるおかげで、常に「絆」の確認ができる私たち~~感謝です。



10年ほど前に「そろそろ交代を」という、彼の申し出があり「では、では~~」と、引き受けて下ったUさんとSさん。
そのSさんの友人である「お寿司屋さん」での開催が、もう3~4回目になります。

友人ということで、すごいサービスをして下さるので、それに甘えて「これからも、ず~~っと、ここで」と、決まりました(笑)。

毎回、2~3名の出席、欠席の入れ替えはありますが、参加する仲間は、ほぼ固まっている感じ・・・。

女性は、12名のみのクラスでした(苦笑)。
その中で、ほとんど毎回参加するのは、私を含めて4~5名~~~(笑)



近況やら、思い出話やら~~♪ 大笑いしながらの時間は、なんと「4時間」~~!!
普通「宴会」って、2時間ですよね~~(笑)、
が、お友達のお寿司屋さんとうことで、「何時間でもかまいませんよ」~~と、言って下さるので、甘えてしまいます。
カラオケも備えてありますので、食べたり飲んだりに、歌も入り賑やかなこと~~♪



さすがに、4時間も経過すると「そろそろ・・・申し訳ないので・・・」となって、お開き(苦笑)。
が~~、
数人は「名残惜しいからお茶でも~」となって、cafeへ~~~きゃははは
お腹はいっぱいなので、さすがにコーヒーだけでしたが、話はつきない~~~(笑)

青春時代の仲間~~~いいものですね~~♪

そうそう、今日の食べ物~~UPします。

          

最後のお寿司は、「お腹がいっぱいなので、小さいにぎりにして下さい」と、お願いして~~(笑)

男子のだれかが「女性へ」と、買ってきて下さった「大きなおはぎ」~(笑)





大きいので、半づつ~~、二種類ありました。ご馳走様~~♪

私が飲んだ「ワイン」~~♪
チリ産の「MONTES」です~~♪



ワインを飲むのは、委員長と私だけ~~~きゃははは
なので、これは、委員長のおごり~~~ご馳走様。

二年後に、元気で再会できることを約束して、「またね~~」
ステキなお仲間の皆さん~~、楽しい時間をありがとう~~♪