そろそろ終活をしないと・・・と、思い立って(笑)~~、
私的に「重要書類の箱」としている中を整理していたら、「外国紙幣」が、いろいろ出てきました~~!



「イギリス」「タイ」はいいのですが、10数年前にユーロに統一された国の「オーストリア」「オランダ」「デンマーク」の紙幣も~~(苦笑)。
これらは、たいした額ではないので、「記念」に保存しておいてもいいのですが・・・、



「ユーロ」や「USドル」「カナダドル」は、結構な金額が残っていました!
夫がリタイヤする前は外国へ何度も行きました。
一人だったり、友人と一緒だったり、妹と行ったり~~、
が・・・、夫がリタイアしてからは、飛行機嫌いの夫のおかげで、なかなか外国へいけません(苦笑)。
私一人で行かせてくれればいいのに・・・許してくれません(涙)。
なので、国内旅行ばかり・・・。
そのせいで「外国紙幣」が残っているのです。
これからも、外国は行けそうもないので・・・、思い切って「日本円」に両替してしまおうと考え、銀行へ行ってきました。




Y銀行~~「USドルとユーロは両替できますが、カナダドルは、取り扱っていません」
M銀行~~「うちに口座がありますか?ないと取り扱いできません」
R銀行~~「申し訳ありません。両替はしていません」
えぇっ・・・。
市内の両替所~~「USドル、ユーロはOKですが、カナダドルは偽札が出回っているため、小さい額ならOKです」
ということで・・・疲れた・・・(苦笑)
残りの二つの銀行とゆ○ちょ銀行に行く元気がなくなりました・・・トホホ
(多分、地方都市ではこんなものなんでしょうね)
で~~、考えました!
「そうだ~空港へ行こう~!」と~~~きゃははは
(両替所はたくさんあり、いろいろの国の紙幣を取り扱っていますものね)
飛行機嫌いな夫も、「乗らないで見るだけなら好き」なんです~~~♪
なので「いっしょに行く~」ですって~~~きゃははは
近いうちに、時間を見つけて行ってきます~~。