love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

一週間ぶりに、一万歩~~~♪

2020-07-21 | 日記・エッセイ・コラム
2月に予定されていた「町総合計画審議会」が、コロナ禍の中で延び延びになっていましたが、ようやく今日~~開催されました!


事前に送られてきていた「たくさんの資料」~~~目を通すだけでも大変(苦笑)

そして、今日の会議で「新たな資料(たたき台)」がプラスされました(笑)
本来なら、集まって「意見交換」をしながら決定するのですが、今のコロナ感染者数の増加をみていると、次回の会合はいつになるか・・・、まったく予定が立てられない状況ですから・・・(神奈川県も警戒アラートが出ています!)


家で目を通して検討し、意見はメール等で事務局に送ることになりました。
会合があると、その場で、それぞれのメンバーの考えや感じ方を聞けるので、尖った意見も丸くなったり(苦笑)、違うアイディアが生まれたりして「共通理解」「共通認識」が出来、より良い総合計画ができると思うのですが・・・これも仕方ありませんね。 まぁ~できる範囲で頑張ります。

会議が早めに終わったので、夕方~~ウォーキングへ~~♪

いつもの「私の散歩道」~~♪
美術館を見て~~、

カンナやオシロイバナの鮮やかな色に見とれて~~、
  

晴れた日は、とってもきれいに見える「伊豆半島」も、今日は靄の中!

↑何んにも見えません!
多少の曇り空でも、↓こんな風にはみえるんですが・・・(これは一昨日)。

夫が「車で送迎する」というのを断って、会議の場所へも往復歩きましたので、今日は、久々に一万歩を超えました~~!!!
  ←ヤッタ~~(笑)