いま、「私の散歩道」では、「ヤブミョウガ」が、小さな可憐な白い花をたくさん咲かせています~~♪

道の両側に群生していて、ステキな散歩道になっています~~♪

私の大好きな散歩道なのですが・・・、
先日のブログで「中国風の風景」に、驚いたことをUPしました・・・(苦笑)、

ちょっとねぇ・・・と、今日も気分が悪くなりました。
↑「子どもの遊び場」?
↓この前の道路は、こんな雰囲気のステキな場所なのに・・・、

早々にこの場所から立ち去っての散歩の続きは「ヤブミョウガの道」です~~♪

樹齢何百年もの大木の根元に広がるヤブミョウガ~~♪

花は「両性花」「雄花」と、一つの株に両方が咲くそうですから、次は確認してみたいと思います(笑)

食べる「ミョウガ」とは、まったく違うお仲間です~。
そういえば~~、
我が家の「ミョウガ」は、すっかり花が咲いてしまって~~もう食べられる芽はなさそう(苦笑)

ヤブミョウガは、花が終わると初秋に、実をつけます。
最初は緑色の実、それがどんどん濃い紫色になって葉が落ちます。
そうなると~~本格的な秋~~♪ (まだちょっと先~笑)