昨日今日と、お日様が出ないので、寒い~。
今日は日中の気温も8~9度でした!

北海道や日本海側の地に比べたら、「寒い」と言えないのでしょうが・・・(苦笑)
そんな寒さの中でも、夫は「そろそろじゃがいもの植え付け準備をしないと~」と、菜園へ行きました!
もちろん、私はお弁用と「温かいコーヒー」を持たせてあげました~~♪
夫は、「コーヒーのお礼だよ」~と、「ビタミン大根」を持って帰ってきました(笑)

ビタミン大根は、緑色をした大根です。
先端は白くなっていますが、大半は緑色をしていて中も鮮やかな緑色できれいです~~♪
ビタミン大根は、でんぷん質を多く含むそうで、辛みが少ないので生のままスティックやスライスしてサラダで食べるのが美味しい~~♪
大根には、ビタミンCやカリウム、食物繊維などが含まれていますが、これらの栄養素は根の部分より葉に多く含まれているのだとか~。
大根には、ビタミンCやカリウム、食物繊維などが含まれていますが、これらの栄養素は根の部分より葉に多く含まれているのだとか~。
その点、ビタミン大根は、通常の白い大根に比べてビタミン類が根に豊富に含まれているといわれています。
その量は30倍にもなるそうです~~!
ちょっと嬉しい大根ですね。
今回は、サラダで一本を食べましたが、残りは「酢漬け」にしてみました~~♪

緑色がきれいです~~♪
菜園の「ビタミン大根」~~これで終わりだそうですが、また来年栽培してくれるように、夫にお願いしました。もちろん、お弁当のお礼つきで~~きゃははは