love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ロングダウンコートの出番~~~!

2021-01-28 | 日記・エッセイ・コラム
天気予報より早く、午前中から冷たい雨が降り出し・・・、
気温もグングン下がって・・・、今冬一番の寒さだった(と思います)今日~!

午後から会議がありました。
(緊急事態宣言発出中なので、ほとんどの会議や活動は中止になっているんですが、町の総合計画審議会は、年度末を控えて時間がないので、感染拡大防止の対策をしっかりとって、行いました)

あまりの寒さに、この冬になって初めのの「ロングダウンコート&大判マフラー」で、外出~!
      

もっとも、夫が車で会議場所への送迎をしてくれたんですが~(苦笑)
こんな日でもないと、着る機会のないコートなので~~~きゃはははは
(三年前に、青森・秋田方面へ行った時に着て以来かも~)

審議会~~、
コロナ禍の年度でしたから、第1回目の会議が持てたのが8月、その後「月に一度」のペースで開かれていたのですが、時間もできるだけ短くということで、委員間での多くの意見交換ができず・・・。
      

送られてくる書類に目を通して、行政の担当者に意見を送って、時には役所に訪ねて行って話をして・・・みたいな進み方でしたから、何だか消化不良の感じ(苦笑)。

     

来月は、この計画を元に作成される「実践計画」の審議を行い、3月議会にかけることになります。

コロナ感染の広がりにより、お店や企業や学校、ボランティア・・・etc,
本当に様々な活動の制限があって、十分な成果を表すことのできないこと、多いですよね・・・。
仕方ないんでしょうが・・・何か、気持ちの中が、くすぶっています(笑)