梅雨入りを前に、今年は「紫陽花」の開花が早いとか~!
先日、自治会の用事でご近所さんをお訪ねしたら、紫色の鮮やかな「紫陽花」がたくさん咲いていました。

「ダンスパーティー」という名前のガクアジサイです。購入した時は、可愛いピンク色だったそうですが、数年経過したら紫になってしまったらしいです。
土のアルカリ度や酸性度によって、紫陽花の色が変わると聞きますので、そのせいかも~。
「harusan~、切ってあげるから飾ってね。お花が終わったら挿し木にしてみて~、梅雨時なら案外簡単に根付くと思うわ」と、何本か下さいました。

きれいで優雅な紫色~、早速、花瓶に活けて~、楽しませて頂いています~♪
三日目の今朝も、茎を切り水揚げしてあげたので、まだまだきれいです~♪

お花が終わったら、挿し木に挑戦します!
その時いっしょに「斑入りゼラニューム」を頂きました。

こちらも、簡単に挿し木ができるということでしたので、すぐに鉢に刺してみました。朝方刺したのですが、日中の陽ざしにも負けずに元気でいます!

もう三日経過しているので・・・大丈夫かな?
今、あちこちで見られる紫陽花~、私の散歩道の「紫陽花」をまとめてUP~♪

特にめずらしい種類は見ませんでしたが、「七変化」と言われる色の変化が楽しいですね。
