love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「里芋」の収穫~~♪

2024-12-26 | 食・レシピ
少し風は強かったのですが、南風なので暖かい日~~♪

お正月のお節用の「里芋」の収穫に、菜園へ行ってきました。
     
全部は多いので、二株ほどは「貯蔵」してきました。
     (我が家のは、セレベスという親芋も食べられる種類です)

掘り出した株の子芋や孫芋は切り離さずそのままにして、土を掘り、逆さにして埋めます。
霜よけのためにビニール袋(ゴミ袋です=笑)をかぶせておきます。
(本当は藁とかがいいみたいですが、無いので・・・)
    

楽しみにしているカリフラワー~~、可愛い花蕾ができていました~~♪
       
        (私の指先より大きくなっていました)

スティックブロッコリーの、一番花蕾も大きくなっていたので、
        
摘み取ってきました。もう脇から小さなスティックがたくさん出ていました!
       

身体をうごかしていると暑くなってきて、上着を一枚脱ぎました!

そして、お昼~~♪
二人で分け合って食べるお弁当は、やっぱり美味しい~~(笑)     
        
夕方、エリーさんに里芋を差し上げたら、お返しにたくさんの「レモン」を頂いてしまいました~~♪(自家製です) 物々交換、ありがとう~(笑)