love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

今年最後のボランティア&忘年会~~♪

2024-12-27 | ボランティア
午前中は、今年最後の「町の保健室」でのボランティアでした。
     
外は強風で寒いんですが、お日様が照っていますので、ガラス越しの室内は暖かい~~♪
ハンモックに揺られて眠りたい~(笑)
     
ここは気持ちがいいので、子どもたちはよく利用するのですが、先日中学生二人が乗ったら壊れたそうです(苦笑)。
なので、こちらは新しいものです。

午前中のボランティアが終了して、一度帰宅。
家族の夕飯の準備をして~、夜は「忘年会」でした~~♪
(街の保健室のメンバーです)

コロナ禍で、すっかり遠のいていた様々な忘年会ですので、とっても楽しみに出かけました(笑)。
リーダーの方が「メインは鴨鍋です」と、おっしゃっていたので、そちらも楽しみに~(笑)
     
鴨鍋のスープの中には、出汁をとるためか最初から「しいたけ&にんにく」が入っていました!
(↑浮いている白いのがニンニクです! かなりの量!)
ちょっとタジタジ・・・苦笑。

      

野菜をたくさん入れて、カモ肉は「しゃぶしゃぶ」で食べますが・・・、思っていた以上の厚みがありましたので、しっかり火を通したくて長めに煮たら・・・少し硬くなって・・・特別美味しいとは思いませんでした(苦笑)。

地元産の「アジのフライ」が揚げたてて、ふわぁつ~としていて美味しかったです~~♪
       

それと「お刺身」もたくさん出ましたのえ、町外から見えている方たちは大喜びしていました。
       

初対面の方もいらっしゃいましたが、皆さんといっしょにたくさんおしゃべりをすることができて楽しかったです~~♪
ありがとうございました。