prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「ソウ」

2004年11月01日 | 映画
密室に二人だけのドラマかと思ったら、意外と外のシーンが多い。
クライマックスの趣向は「マッドマックス」一作目のラストを発展させたかな? よく考えましたねと感心するところと、凝っては思案に能わずってとこと両方。

割と演出に隙があって、早く銃を撃てばいいじゃないかとか、早くシャツを脱いで投げろとかじりじりさせられるところが散見する。
密室になる元シャワールームらしき部屋のセットの質感が見事。

インターネットでのチケット予約を初めて使う。席の奪い合いをしなくていいので、便利便利。
(☆☆☆)


本ホームページ

イヤな話

2004年11月01日 | Weblog
テロリストに誘拐されていた青年の死体が見つかったというニュース。おそらく亡くなっていただろうと思っていたが、やはりイヤな気分になる。
それにしても、犠牲者の実家に貼り付いて実況中継など流す必要などどこにあるのか? 無神経にもほどがある。そういうのが写ると、さっさとチャンネルを変えた。チャンネルというのはこういうためについているのだと思う。

もともと前日の誤報も共同通信のトバシだという。イラク人質事件・誤報より。
なんか政府の足引っ張りたくて、あらかじめ記事組んでるのではないか。
その後の対応については誤報でもタダでは起きない連中参照。

ところで、これで自衛隊の撤退はかえってやりにくくなった気がする。期限が来たからという理由で撤退することができなくなったからだ。穿って見れば、帰れなくして泥沼に引き込もうというつもりなのかもしれない。