prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「夜明け告げるルーのうた」

2017年07月16日 | 映画
オープニングの主人公が坂を上っていく場面での目の前に何かが立ちふさがっている画ひとつで閉塞感を表現してしまうのが手際良く、映画に限らず最近の日本の創作で目立つ地方の閉塞感をモチーフにするのかと思うとあまりにその後の融通無碍なイメージの飛躍と発展ぶりに完全にとって替わられてしまう。

人魚が登場してヒレが足になったりまた戻ったりする「スプラッシュ」のアイデアをさらに発展し人間だけでなく動物も人魚になったり、海が寒天みたいに切れてせり上がったりするほとんどドラッグでもやっているのかと思うくらいにおよそ言葉にしにくい自由自在なシーンの連続になる。
ちょっと唖然呆然という感じです。

水の底にお宝が眠っているというのは宮崎駿のモチーフのひとつだが、ここでの水のイメージの操り方は蛍光色がかった色彩からして違う方向に行きそう。

夜明け告げるルーのうた 公式ホームページ

夜明け告げるルーのうた|映画情報のぴあ映画生活

映画『夜明け告げるルーのうた』 - シネマトゥデイ



本ホームページ

7月15日(土)のつぶやき

2017年07月16日 | Weblog