オープニングの柳楽優弥の事故った後のたけしの再現にぎょっとする。チックや肩のすくめ方までそっくり。
タップダンスは「座頭市」でもやっていたが、浅草の伝統芸だったのだろうか。
戦前の浅草は「ジンジャーとフレッド」ばりにフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの真似たちだらけだったらしいから。
「キッズリターン」では後輩をおだてながら潰す先輩が描かれていて、じっさいたけしにはああいう先輩がいて不摂生からテレビに遅刻してしばらく出入り禁止になったというが、ここでは後輩を生かしながら浅草からテレビに出ていかない先輩が出てくる。ネガに対するポジのような。
芸人はテレビに出ていないと存在していないみたいになっているけれど、そんなわけないと改めて思う。