金融絡みの殺人かと思わせて、まるで違うDV認定の話に移ってしまうあたりは、このシリーズらしい斜め上のようでいて無関係ではない。
どう見ても妻が夫の虐待を復讐を誓って耐えて、保険金がおりて殺し損なわないように男が代わりに実行するような状況になるまで待っている犯行に思えるのだが、虐待が表ざたになったらみんな被害者の妻に同情するあたりは逆差別という感じです。
※ フェリーの乗り場の近くで男が銃弾を2発浴びて死亡していた。被害者が持っていた高級葉巻が手がかりとなり、ジョン・クーパーだと判明。彼には妻と3人の子供がおり、投資会社のアナリストだった。証券取引委員会が彼の調査をしていたことが分かる。エバーソン社と結託して株の価格を不正に操作しているという疑惑があったのだ。
ゲスト:ジェレミー・ブラックマン『マグノリア』J.K.シモンズ「OZ/オズ」「クローザー」
脚本:テリ・コップ
監督:ジェームズ・クイン
Law & Order Season 12, #18 Equal Rights
本ホームページ
ある劇団の看板俳優の男が、同じ劇団内の女優と不倫関係にあった。
ともに新しく上演する「マクベス」の主役夫婦の役をつとめることになっており、初日前日を女のマンションで過ごした。
commucom.jp/t/ipq4CN #角川小説
しかし初日を控えた気の昂ぶりもあって、激しい口論のあげく揉みあって、気づいたら女はベランダから転落して地上に叩きつけられていた。
あわてて男は逃げ出した。
commucom.jp/t/ipq4CN #角川小説
初日は迎えたが、彼女がいなければ幕が開くわけがない。かといってその理由をまわりに説明することもできない。いてもたってもいられないまま男が楽屋で開演時間を待っていると、死んだはずの女が楽屋に入ってきた。
commucom.jp/t/ipq4CN #角川小説
男はわけがわからなかったが、幕が上がったら役者は何があろうと出て行かなくてはならず、芝居は無事終了した。
何度かのカーテンコールのあと、気がついたら舞台に立っているのは男と死んだはずの女だけになっていた。
commucom.jp/t/ipq4CN #角川小説
客席の拍手がぴたりとやむ。
重い静寂の中、男がどうなっているのか聞いてみると、女は「人生は歩き回る影法師」とマクベスのセリフを引用する。
commucom.jp/t/ipq4CN #角川小説
そして幕は二度と上がらなかった。
マンション前の地面からは、今でもふたつの赤黒いシミがとれないでいる。
#完
commucom.jp/t/ipq4CN #角川小説
【本棚登録】『戦場の現在 ―戦闘地域の最前線をゆく (集英社新書)』加藤 健二郎 booklog.jp/item/1/4087202…
本の内容と実際の復活のプロセスとが整理されてシンクロしていくところ、ただ仲間が集まったのではなくドラッグ中毒の女の子を薬と手を切らせるという目的がある、といった脚色がなされて、構成的にはオリジナルより緊密になったといっていいだろう。
だいたい無名の出演者を使って誰が次に悪霊に憑依されるのか、誰から死ぬのかわからないようにするのは常道だが、そのあたりにも一ひねりされている。強引な感は否めませんが。
縦書きの文字が混ざるとなんだか日本語みたいに見える。
鉄条網のような木の枝にひっかかって動けなくなった女の子の股間に、オリジナルだと木の棒が打ち込まれるのだが、ここでは触手のような蔓が潜り込んでいくあたり、日本製エロアニメみたい。
オリジナルではチープであるがゆえにグロ描写が生っぽかったのを、ずいぶん金と手間をかけて改めて生っぽく作るのに腐心している印象。
炎上や文字通りの血の雨などのスペクタクルや、オリジナルの続編の要素を持ち込むあたりもぬかりない。
オリジナルで主演したブルース・キャンベルは今ではテレビの「バーン・ノーティス」で誰かと思うくらい太って白髪になって登場しているけれど、ここではプロデューサーを兼ねてさらに顔見世的に登場。どの程度ありがたみがあるのか、微妙だけれど。
オリジナルの原題はThe Evil Dead、これはEvil Dead。
(☆☆☆★)
本ホームページ
死霊のはらわた@ぴあ映画生活
死霊のはらわた@Movie Walker
yapoono6さんの脳内は「告」50%「恋」15%「愛」10%「明」10%「RT」15% ポイント:80pt ランキング:183907位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker
旧コマ劇場前から新宿ミラノ座をのぞむ。 pic.twitter.com/SsDdZQCm3d
女中をぼくの手のひらに #宇宙を女中に置き換えればみんな和風メイドさんものになるよ
女中船ビーグル号の冒険 #宇宙を女中に置き換えればみんな和風メイドさんものになるよ
内女中への道はどちらか #宇宙を女中に置き換えればみんな和風メイドさんものになるよ
女中空母ギャラクティカ #宇宙を女中に置き換えればみんな和風メイドさんものになるよ
BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史「第7回」 映画監督オリバー・ストーンが歴史学者とともに独自の視点でアメリカ史を描き直す全10回の意欲作。第7回は、監督自身も従軍したベトナム戦争の過ちを鋭く問い直す。 nhk.jp/H547N1Ge
1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくる #何でもいいから懐かしい言葉を呟いて共感したらrt
BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史「第7回」 #ngkbs1 goo.gl/CMYDV
宮澤賢治が原稿を書いていると文字が原稿用紙から立ち上がってお辞儀した。
commucom.jp/t/x9DPRV #角川小説
実はそのまま遁走した文字がいたのだが、校正者が脱字だと思って埋めたもので行方はわからなくなっている。
先日、その文字が窓辺にいたのだが、私にはお辞儀せず、腕組みして立ったままだった。 #完
commucom.jp/t/x9DPRV #角川小説
【本棚登録】『杳子・妻隠(つまごみ) (新潮文庫)』古井 由吉 booklog.jp/item/1/4101185…
不具合乱立な映画館?いえ、不立乱具な映画館!新橋文化劇場です!◆このあと20:00からは監督フリッツ・ラング、主演グレン・フォードによる「ビッグ・ヒート/復讐は俺にまかせろ」が上映!◆不立乱具が乱舞する!紅蓮夫雄怒が燃え上がる!華麗に魅せるぜ黒利阿昏亜夢!キレるとやばいぜ李摩瓶!
ストーン自身の映画の引用はされていなかったのは、屋上屋を重ねることになってしまうからでもあるだろう。
ジョンソン大統領がお気に入りだったという「パットン大戦車軍団」の星条旗を背にしたパットンの演説、「地獄の黙示録」の「ワルキューレ」に乗ったヘリ軍団の殲滅作戦、「ランボー 怒りの脱出」の人質救出シーンなど、特に興奮をかきたてるシーンが選ばれている。
それらは思想的にはこのシリーズの仮想敵扱いなのだが、手法としてのセンセーショナリズムという点ではストーン自身との体質と地下水脈が通じてしまっているようなところは、やはりある。
ストーン自身が個人的にべトナムに行った体験については番組内部では一切触れられておらず、感情的に批判的なトーンとして溶解している。
持てる者と持たざる者との格差と対立というのが今になって始まったのではなく、もともと飽くことなき獰猛で貪欲な資本主義体質の内部に胚胎していたものに思える。
ジョンソンの「私が要求するのは絶対的な忠誠心だ。デパートのショーウィンドーで俺のケツの匂いを嗅いで、バラの香りがいたしますと言えるくらいのな」といった発言の品性の悪さに今更ながらげんなりする。
「共産主義」に対する恐怖というのは現実の共産国に対するものではなく、アメリカの権力者たちが猜疑心から敵の中に投影していた自身の暴力性に対する恐怖だったのは間違いないところ。
今だとその歪んだ鏡の名前が「テロリスト」や「イスラム」になっているということだろう。
チャンネル [BS1]
2013年5月9日(木) 午前0:00~午前0:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ニュース/報道>特集・ドキュメント
ニュース/報道>海外・国際
番組内容
映画監督オリバー・ストーンが歴史学者とともに独自の視点でアメリカ史を描き直す全10回の意欲作。第7回は、監督自身も従軍したベトナム戦争の過ちを鋭く問い直す。
詳細
映画監督オリバー・ストーンと歴史学者のピーター・カズニックが共同で脚本を手がけ、アメリカ史を新たな視点で描くドキュメンタリーシリーズの第2週。
第7回は、泥沼化するベトナム戦争中の核兵器使用の検討など、力で押し切ろうとした政府高官たちの行動を描く。そして、大義なき戦争を“組織的に美化”し、教訓を得ようとしなかった政治家たちの姿勢や、今もなお続くアメリカ社会の分断を厳しく指摘する。
出演者ほか
【語り】鈴木省吾
BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史「第6回」 映画監督オリバー・ストーンが歴史学者とともに独自の視点でアメリカ史を描き直す全10回の意欲作。第6回はケネディの登場と突然の死が歴史の分岐点の1つだったと説く。 nhk.jp/H547M16D
車寅次郎15歳 #好きなキャラの後に15歳を付けるとムラムラする ちょうど家出した頃
矢吹丈15歳 #好きなキャラの後に15歳を付けるとムラムラする そのまんまですな。もともと推定年齢でしかないわけだし。
宮本武蔵15歳 #好きなキャラの後に15歳を付けるとムラムラする これまたそのまんま。
ハリーハウゼン逝去と聞く。失礼ながら、あ、生きていたんだと思った。一瞬命が吹き込まれたような。
「日本国旗焼かれても、その国の国旗を焼かない」 首相、排外的書き込みに呼び掛け - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 普通にその通りだと思います。ただ、外国にこの発言がきちんと報道されたかどうか。
yapoono6さんの脳内は「暗」5% ポイント:80pt ランキング:177124位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker
BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史「第6回」 #nhkbs1 goo.gl/8bBNX
床屋に入って髭を剃ってもらいながらうとうとして、ふと喉の薄い皮膚に鋭い痛みを感じて鏡を見ると、剃刀を持っているのも俺だった。 #完
commucom.jp/t/clpquF #角川小説
遠藤周作「沈黙」映画化に渡辺謙、イッセー尾形らが出演へ - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0052769 @cinematodayさんから 両者ともにキチジロー役ではないらしい。誰になるのだろう。
【これ聴いてます】チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲(パールマン)/弦楽セレナード ml.naxos.jp/album/ph04089 #nml
あ、やはり報道してないのですか“@KEUMAYA: こういういいこともいうんだから、報道してくれよCCTV… p.twipple.jp/NegXc /在日韓国人らへのネット中傷、自制求める…首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ミラノ座前。手前は歌舞伎町熱供給洞道築造工事。オリンピック招致と酒盛り中の方々が同居中。 pic.twitter.com/tv7XN8m7Ge
コマ劇場再開発工事中。
地上30階地下1階、映画館も入るそうです。 pic.twitter.com/F3GiYwwCpY
「沈黙」映画化でキチジロー役が中国系か韓国系俳優がやるなんてこともあるのではないかと想像してげっそりする。SAYURIの例もありますしね。
そうそう、「日本人とユダヤ人」がまだ出ていて「にせユダヤ人と日本人」がが絶版というのは木が沈んで石が浮かぶのを絵に描いたようなもの。いつのまにか山本七平著にしれっとしてなりかわったし。 @sept14v イザヤ・ベンダサン氏の著書が信じられているくらいだから #ss954
アメリカの新聞を使って国際世論作りをするというのは日露戦争の時のロシアの昔からすでに在米ロシア貴族を使ったやったりしていたことで、そういう情報戦に無知無関心でいられたというのは日本国内メディアの問題でもあると思います。 #ss954
容疑者が携帯会社でトラブルがあったというのが状況証拠であるかのようにNHKテレビで伝えていたように記憶してます。こじつけとしか思えない。これで実質監禁続けられるのだからな。 #ss954
数だけ増やしたら弁護士間の競争が激化して、事件をわざとこじらせて弁護士需要を作り出したり儲け主義に走るなんてことになりはしませんか。アメリカなど完全にそうなっているように思う。 #ss954
憲法は英語だと the constitutionで刑法 the criminal lawとか民法 the civil lawとか別次元なのがわりとわかりやすいように思います。 #ss954
憲法9条を変えて自衛隊を軍隊にしたいのだったら、正面からそう議論すればいいのですよ。まわりくどく変更手続きからいじるのやめてよね。 #ss954
「国民主権の憲法が作られるときは、国民以外の人によって書かれている」。確かに「国民」という抽象的なものが文章を書くわけではありませんものね。 #ss954
ケネディが政権についてからアイゼンハワーの戦略にひっぱられるところに始まり、数々の判断ミスを犯し、キューバ危機で本当に世界が破滅するぎりぎりのところをフルシチョフとともに辛うじて乗り越えるあたり、いかにもドラマ的なうねりを持った構成。
ここで「悪い父親たち」にひっぱられたのを振り切ったことが後に憎まれて暗殺に至ったというまとめ方をしていて、初めから敵対していたというより途中から離反した分激しく憎まれたともいえる。そしてその「悪い父親たち」がケネディ以降の大統領の座に着き続けたとも。
東京大空襲をはじめ日本中を爆撃したカーティス・ルメイがソ連に向かって、「あのクマ公の脚を折ってやる。それからタマをつぶしてやる」と言い放ったというエピソードが紹介され改めて猛烈に腹が立った。今更ながらなんという下劣低劣な人間か。本当に世界が滅ぼされかねないところだ。
世界が滅びてもかなわない、ソ連に一人残り、アメリカに二人残れば勝ちだと本当に考えていたらしい。「博士の異常な愛情」の抜粋が再び使われていて、あの映画でシェルターで核戦争を生き残ったあとは男一人に女大勢のハーレム状態の方が人口を回復するのに貢献できるというセリフがあったが、アメリカで生き残る二人は男と女一組であるべきだろうなどという宣伝映画らしき映像の抜粋が見られる。アダムとイブ気取りだ。当然キリスト教原理主義ともつながってくるのだろう。
ソ連の原子力潜水艦がアメリカの駆逐艦の機雷攻撃を受けて核魚雷発射の一歩手前にまで来て副艦長の制止によってなんとか回避できたというあたり、「クリムゾン・タイド」のデンゼル・ワシントンそのまんまで、映画の方がそういう秘話をネタにしたのかとも思わせる。
フルシチョフが初め険悪だったケネディとともに辛うじて危機を回避してから勇者気取りの連中が学ばなかった何事かを学び政策に反映させるようになってから弱腰扱いされ無くなった後もまともな墓も作られなかったという。
何物も学ばない愚か者だけが勇ましいことを言っていられるのだろう。それがどうかすると「強く」見えてしまうアイロニー。
チャンネル [BS1]
2013年5月8日(水) 午前0:00~午前0:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ニュース/報道>特集・ドキュメント
ニュース/報道>海外・国際
番組内容
映画監督オリバー・ストーンが歴史学者とともに独自の視点でアメリカ史を描き直す全10回の意欲作。第6回はケネディの登場と突然の死が歴史の分岐点の1つだったと説く。
詳細
映画監督オリバー・ストーンと歴史学者のピーター・カズニックが脚本を手がけ、アメリカ史を新たな視点で描くドキュメンタリーシリーズの2週目。
第6回はケネディの時代。冷戦と反共主義で弱体化した民主党のホープだったケネディは、キューバ危機で全面核戦争を回避。核軍縮と米ソの平和的共存を訴えた。しかしソ連に対して弱腰だと軍部や保守派の怒りを買い、その死後、後継者たちは再び核の大量保有に進んでいく。
出演者ほか
【語り】鈴木省吾
BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史「第5回」 映画監督オリバー・ストーンが歴史学者とともに独自の視点でアメリカ史を描き直す全10回の意欲作。第5回は1950年代の米ソの核開発競争の激化をみていく。 nhk.jp/H547L0yz
「BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史「第5回」」 #nhkbs1 blog.goo.ne.jp/macgoohan/e/41…
TBSの「クロユリ団地 序章」第四回にしてホラーシーンのつるべ打ち。今までちと気を持たせ過ぎに思えたのでやっと気がいく。しかし劇場版とどうつながるのかいな。
天涯孤独の男がいた。まだ体は丈夫だったがかなりの高齢で、自分が亡くなったあとのことを考えた。知人はいないし、葬式などやってもらわなくて構わない。燃やしたあとの灰は海に撒いてもらえばいい。commucom.jp/t/du7DMP #角川小説
弁護士と相談してその遺志を示す遺言状を作成するつもりであることを告げた。それからほどなく、男の姿はどこにも見られなくなった。commucom.jp/t/du7DMP #角川小説
住んでいたアパートに朝食の支度がしてあったが手はつけられておらず、近所でも交通機関でも姿を目撃していた者はなかった。commucom.jp/t/du7DMP #角川小説
誘拐するような相手もいそうになかったし、急な事故や病気で倒れた形跡もなかった。アパートの管理人は代が替わり、新しい管理人は前の住人の説明を省いて新しい借り手に貸した。commucom.jp/t/du7DMP #角川小説
弁護士は定められた期間が過ぎたらしかるべき手続きをするつもりだったが、そうなる前に彼自身が急に倒れた。commucom.jp/t/du7DMP #角川小説
やがて彼がいたことを覚えている者はいなくなり、役所はしかるべき手続きを済ませ、公にも私にも彼は存在しないことになった。それが彼が望んだ形だったのかどうか、わかる者は彼を含めて、いない。#完commucom.jp/t/du7DMP #角川小説
【これ聴いてます】J.S. バッハ:トッカータとフーガ集(シュレーダー) ml.naxos.jp/album/cdr90000… #nml
多崎つくるで人物の名前に色が入っていて色の名前の方で呼ばれるって、レザボア・ドッグスですか。いや、色でキャラクターを呼ぶというのは昔から犯罪映画ではよくある趣向なのだけれど、この後どう機能するのか。
【本棚登録】『昭和史の謎を解く名著60冊』千葉 仁志 booklog.jp/item/1/4860291…
yapoono6さんの脳内は「勇」55%「遊」15%「金」10%「暗」15%「RT」5% ポイント:80pt ランキング:181750位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker
この頃のアイゼンハワーの核抑止力政策が、今の日本の原子力政策に直接つながっているのもわかる。
実物のマッカーシーが議会にいる共産主義者の数を聞かれるたびに違う数字を挙げるが、これが「影なき狙撃者」にマッカーシーの風貌を含めてまるまる再現されていること、アルドリッチの「キッスで殺せ」で箱を開けると強い光が中からさしてくるシーンなど、劇映画が当時の状況の非常にはっきりしたメタファーの役割を果たしているのがわかる。
それは赤狩りによってあからさまな表現ができなかった裏返しでもあって、劇映画の引用が前回までに比べてより複雑で切迫したニュアンスを持つ。
軍人として広島の原爆投下に批判的だったアイゼンハワーとウォーレスが、政治家の道を歩むか否かによって、核と反共に対して寛容な道を選ぶかどうか道が分かれるのが興味深い。
アカとして生きるより死んだ方がまし、核によって滅びた方がましとまで言い放つアメリカの反共ヒステリーにちょっとめまいがしてきた。
チャンネル [BS1]
2013年5月7日(火) 午前0:00~午前0:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ニュース/報道>特集・ドキュメント
ニュース/報道>海外・国際
番組内容
映画監督オリバー・ストーンが歴史学者とともに独自の視点でアメリカ史を描き直す全10回の意欲作。第5回は1950年代の米ソの核開発競争の激化をみていく。
詳細
映画監督オリバー・ストーンと歴史学者のピーター・カズニックが共同で脚本を手がけ、アメリカ史を新たな視点で描くドキュメンタリーシリーズの第2週。
この回は、冷戦構造が確定し、核開発競争が繰り広げられるアイゼンハワー大統領の1950年代。国内では軍事産業の隆盛により繁栄と平和をおう歌する一方、対外的にはおびただしい数の核兵器を配備し“力の外交”によるアメリカン・エンパイアーを確立していったと締めくくる。
出演者ほか
【解説】東京大学大学院教授…藤原帰一,【語り】鈴木省吾
yapoono6さんの脳内は「無」80%「楽」15%「導」5% ポイント:80pt ランキング:175234位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker
新しく建てられたリゾートホテルに一番乗りした客が、部屋に幽霊が出ると騒ぎだした。ホテル側はそんなことはありえませんと応対したが、客はこれ以上泊まっていられないと予定を大幅に短縮して帰ってしまったcommucom.jp/t/eDOSTV #角川小説
建築中に事故があったということもないし、埋め立て地に建てたのだから前は海で誰かが埋められていたということもありえない。commucom.jp/t/eDOSTV #角川小説
ホテルの支配人が試みに泊まってみたら、本当に金縛りにあい、黒い人影に迫られて、金縛りが解けるなりホテルの外まで逃げ出してしまった。それからも何組かの客が泊まったが、そのたびに出たという騒ぎはしばしば起こった。commucom.jp/t/eDOSTV #角川小説
出る部屋というのも決まっておらず、女の幽霊だとも男も幽霊だとも、年寄りだとも子供だとも証言はバラバラだった。しかし出るという噂だけはたちまち広がり、ほどなく誰も来なくなったホテルは閉鎖になった。commucom.jp/t/eDOSTV #角川小説
人のいなくなった廃墟になったホテルは、誰かが見たらこれ以上なく出そうに見えただろう。しかし誰もいない、誰も見ないところに幽霊が出たとして、それは出たことになるのだろうか。#完commucom.jp/t/eDOSTV #角川小説
「めめめのくらげ」のディスプレイです。 pic.twitter.com/bQvW7BSh79
BS世界のドキュメンタリー オリバー・ストーンが語るアメリカ史「第4回」 アメリカの映画監督オリバー・ストーン氏が、歴史学者とともに制作したドキュメンタリー・シリーズ。第4回は戦争終結後に顕在化する米ソ対立について見ていく。 nhk.jp/H547L0qm
スティーブン・セガールの「ハード・トゥ・キル」ばりだが、いったん死んだあと復活するにはデカい身体が要るということですか。
とはいえそう単純に復活しないで仲間と敵との間が曖昧なところがあって綾がついていたり、子供を救いにいくのに鉄条網にひっかかって傷だらけになったり
するのが、派手なドンパチはあってもアメリカ製とはまた違う味。
本ホームページ
バレッツ@Movie Walker
バレッツ@ぴあ映画生活
バレッツ [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
Happinet(SB)(D) |
「リンゴの唄」は戦争中の松竹映画「そよ風」の主題歌だと、「昭和史の謎を解く名著60冊」の正慶孝の序文で知る。
ふと思ったのだが、サイバー攻撃は憲法が保有を禁じている「戦力」に当たるのかな。中国のネット取り締まりを無力化したら共産党には大打撃だろうと、まあ誰かとっくに考えてはいるだろうけれど。
家に帰ったら、ベッドに丹波哲郎が刀を担いであぐらをかいて座っていた。もちろん、これまで実物に会ったことはないし、亡くなった今は会えるはずもなかった。だいいち特にファンなわけでも興味があったわけでもない。commucom.jp/t/cf58HV #角川小説
しかし、白装束に総髪という格好の丹波さんにおそるおそる丹波哲郎さんですかと聞いたら、例の腹式発声でそうだと答えて、そのまま目を半眼にしたままじっと座っている。commucom.jp/t/cf58HV #角川小説
亡くなった歳よりかなり若く見えるので、霊界での姿は生前の一番いい時の姿だと「大霊界」で書かれていたと思いましたが、この時の姿が一番良かったのですかと聞くと、それはなんのことだと逆に聞き返されてしまった。困った。commucom.jp/t/cf58HV #角川小説
と、丹波さんがいきなり刀をすらりと抜き払ったので、あわててとびすさったが、そのまま刀をじっと眺めて「生き胴を払うには、この柱が邪魔だな」と呟いて、またもとの鞘に収め、そのままごろりとベッドに横になってしまった。commucom.jp/t/cf58HV #角川小説
あしたも早いのに、そこにいられてはぼくが眠れませんとおそるおそる申し出たが、意に介さずもう高いびきをかいている。仕方ないので、その横に潜り込んで眠って目がさめたら、いなくなっていた。なんだったのだろう。 #完commucom.jp/t/cf58HV #角川小説
yapoono6さんの脳内は「好」80%「勇」15%「会」5% ポイント:80pt ランキング:179361位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker