マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

鏡開き

2025年01月11日 | イベント・行事

 

今日のフォト。 鏡餅。

 

関西の松の内は、1月15日が多いので

鏡開きは、松の内が明けた後にするのが

習わしですが、私は毎年1月11日にしています。

 

子供の頃の鏡餅は、暮れに家で餅つきをして

大きな鏡餅を作ってお飾りしたものです。

 

鏡餅は、日にちが経つにつれて固くなり

鏡開きをするのは、男の人の仕事でした。

 

そんな昔の鏡餅、母は暦にある1月11日に

「鏡開き」していました。

1日でも早く、小餅にしたかったのでしょう。

 

そんなこんなで

私も毎年1月11日に鏡開きをします。

 

私の場合は、七草粥を食べた後

無性に善哉を食べたくなるのです。

 

写真は全て、スマホ撮り。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

今年初スーパーの買い物の時、小豆を買いました。

 

 

 

 

 

今の鏡餅は、とても便利。

丸餅が個別のパックで入っています。

 

暮れに買った鏡餅の

賞味期限は、2025年12月です。

 

 

 

 

 

ゆっくりゆっくり小豆を煮詰めました。

美味しい善哉が出来上がりました。

 

 

 

 

 

鏡餅

開いて作る

善哉を

母に供えて

般若心経

 

 

母が作る善哉の味を覚えているから

鏡開きは、1月11日。

 

善哉にも、その人の味があるものです。

小豆のやわらかさ、小豆の量、甘さ。

そしてひとつまみの塩。

 

父が鏡開きをした餅で、嬉しそうに

善哉を作っていた母・・・ 思い出す。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宮戎

2025年01月10日 | イベント・行事

 

今日のフォト。

今宮戎神社には、今年の絵馬が掛けられて。

 

宵戎(1月9日)に、行って来ました。

 混むのを避けて、早朝に出かけました。

福娘の写真を撮るなら、時間が勝負。

それでもすぐに、参拝者が多くなってきました。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

福笹に

大判小判

宵戎

聞えまっか

お~いえべっさん

 

 

えべっさんは、笑顔の素敵な神様です。

足が悪いので「足が出ない」

耳が遠いので「ドラ」を叩く。

 

障がいのある神様ですが

人々から大切にされています。

お願い事をする時は、大きな声で・・・ね。

 

縁起物を付けた福笹を持っている人に

スマホで写真を撮らせてもらいました。

 

「ありがとう、福もらいましたわ」と言うと

笑顔を返してくれました。

 

 

 

 

宵戎の朝イチ。

3日で100万人の参拝客。

「1年を3日で稼ぐ」と言われるえべっさん。

新旧紙幣が入り混じり。

 

機嫌よく写真を撮っていると

目に入ってきたのがコレ。

 

 

 

 

 

何? これ?

今年からだとか。

心折れました。

 

それでも福笹に縁起物を付けてもらった参拝客は

福娘と記念撮影をしていました。

えべっさん、それくらいはお許しあれ。

 

私が初めてえべっさんの福娘を

撮り始めたのは2005年1月

2005年は、まだコンデジ時代。

それも画素数の低い機材。

 

 

 

 

福娘と関わって今年で21年。

福娘とのご縁、カメラマンとのご縁。

21年の歴史は長い。

 

いい時代をここで

現役のカメラマンとして、撮らせていただきました。

今は、隠居のカメラマンです。(笑)

 

宝恵かご行列の追っかけもしました。

とんぼりの出発式から

最終、今宮戎神社まで、走って追いかけて

撮って撮って撮りまくって。

福娘に恋をして撮りました。

 

 

 

 

これほど腕章が、羨ましいと思った日はありません。

毎日放送の中継が始まりました。

 

参拝客が次々に、ゾゾッ~と境内に入ってきます。

 

 

 

 

 

コロナ禍から、銅鑼(ドラ)は表には出していません。

銅鑼の前に人が集中するから、出さなくなったとか。

 

銅鑼が無くても、閉まった扉の向こうにいる

えべっさんに手を合わせる参拝客。

 

 

 

 

今宮戎神社でご奉仕する福娘。

最後の1枚、21年間のケジメです。

大トリの福娘さん。

 

若竹色の着物がよく似合う。

2025年スペシャル福娘。

 

これからも今宮戎神社の境内では

ご奉仕する福娘の写真を撮れないと思います。

 

昨年のえべっさん、美しい福娘の写真をご覧ください。

マドンナのナイショ話 「十日戎」2024.0110

 

 

 

 

 

2枚目の絵馬。

 

初日の出、松竹梅の竹と梅、福寿草

矢絣(やがすり)、青海波(せいがいは)

縁起物ばかり。

 

そして「十人十色」の自分色に染めた

躍動感いっぱいの大蛇。

 

えべっさんが好き。

大阪が好き。

大阪人の気っ風が好き。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬神事(住吉大社)

2025年01月08日 | イベント・行事

 

今日のフォト。

神池に架かる橋は、住吉大社の「反橋」

「太鼓橋」とも呼ばれています。

 

1月7日、住吉大社の

「白馬(あおうま)神事」に行って来ました。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

住𠮷鳥居には

巳年の幕が、掛けられていました。

 

 

 

 

 

住吉大社の御神馬(ごしんめ)

道産子の「白雪号」が

第一本宮前に入って来ました。

 

白馬神事が始まりました。

国家安泰を祈る祝詞(のりと)奏上。

 

 

 

 

神事が終わると、白雪号は

第二本宮、第三本宮、第四本宮と

反時計周りに回り、巡拝してゆきます。

 

 

 

 

第一本宮の前に戻って来ると

第一本宮の周りを2回駆け回ります。

 

 

 

 

「早駆の儀」です。

 

 

 

 

 

年始め

白馬奏覧

頭(こうべ)垂れ

邪気を祓いて

令和七年

 

 

 

 

テレビ局も来ていました。

夕方のNHKニュース「ほっと関西」

「ほっと機動班」で、紹介されました。

 

 

 

 

平安時代から伝わる新年恒例の神事です。

 

春(とし)の初めに「神様に仕える馬」を

ひと目見るだけで、無病息災に暮らせるとか。

 

 

 

 

参拝客の前をゆっくりと周ってくれました。

優しい目をしています。

 

 

 

 

しっかり目を見て、お願いごとをしました。

今年も白雪号に会えて、よかったです。

 

 

 

 

 

境内には、たくさんの絵馬とおみくじ。

絵馬に、願いごとを記し

おみくじに、道しるべをいただく。

人は「心のよりどころ」がほしい。

 

 

 

 

 

この日の大阪の

最高気温は9.6℃

最低気温は3.9℃

 

強風の吹く寒い1日でした。

それでもとてもよいお天気でした。

 

 

 

 

 

あちらこちらで巳年の「ミーちゃん」を

見かけますが、どれも可愛らしく描かれています。

 

時には、クスッと笑えるミーちゃんもいます。

よい年にしたいですね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2025年01月07日 | イベント・行事

 

今日のフォト。

1月7日は、七草。

七草粥を食べましたか?

春の七草、言えますか?

 

写真は全て、スマホ撮り。

 

 

 

            

 

 

 

 

今はこのような七草セットが売っているので便利です。

今年もこれを使って、七草粥を炊きました。

 

お正月の食べ過ぎや、疲れた胃腸を休めましょう。

七草粥は、日本の伝統食です。

 

 

七草粥。

焼き鮭。

卵焼き。

春菊と小海老の白和え。

京漬物と南高梅の梅干し。

フルーツ(キウイとみかん)

 

久しぶりに焼き鮭。

旅館の朝食のように。

 

卵焼きは子供の頃、母が作ってくれた

砂糖を入れた甘口に。

 

春菊の白和えには、彩りが無くて

冷凍した、しめじ、パプリカ、小海老のうち

何を入れようかと迷う。

そして奮発して小海老を入れたら

紅白緑と、見た目もきれい。

 

京漬物と梅干しは、いただきもの。

 

長らくいちごを食べてない。

彩り可愛いいちごが欲しかったけれど

形よければ、1パック1000円以上の値段。

だからキウイにして、家にあるみかんと。

 

七草粥は、七草セットで楽々でした。

このセットは、本当に有難い。

 

 

 

 

せり なずな

ごぎょう はこべら

ほとけのざ

五七五詠むように

春の七草

 

 

日本の伝統行事は、粛々と始まり

丁寧に終わってゆく。

365日は、始まったばかり。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2025年01月02日 | イベント・行事

 

今日のフォト。 氏神さまに初詣。

おみくじも、引きました。

 

 

晴天の

巳年詣では

長蛇の列

吉みくじ

我 笑顔で暮らせる

 

 

巳、蛇、ヘビーなどの言葉で

一首、詠みたかった。(笑)

駄作です。

 

写真は全て、スマホ撮り。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

おみくじは、「中吉」でした。

これで十分。

嬉しいです。

 

大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶。

凶も5つに、分かれるらしいです。

 

 

 

 

元旦の大阪は、とても良いお天気でした。

心が晴れ晴れしました。

 

 

 

 

 

今年の絵馬は巳。

 

白蛇は、弁天さまのお使いと言われます。

白蛇は、弁天さまの化身とされ

財運や繁栄をもたらすとされています。

 

きっと荒波も

乗り越えてくれるでしょう。

 

 

 

 

お年賀に、ガトーフェスタ・ハラダの

「御年賀パッケージ」を買いました。

 

真っ赤な箱に、初日の出と鶴。

御年賀用の金色手提げ袋も付いていて

これに入れて贈ると、お正月らしく

特別感があって素敵です。

 

 

 

 

7種類入っています。

 

「ティグレス小倉餡」は

通常は、愛知県限定のお菓子ですが

新年を祝い、縁起のよい小豆を用いた

「ティグレス小倉餡」を特別に詰めてあります。

 

小豆入りの生地に、小倉餡を流し込んで

バニラの香り高い、和洋折衷の味わいでした。

 

自分のためにも、1箱買いました。

賞味期限は、50日。

お贈りした人は、とても喜んでくださいました。

 

限定品に弱い私。

お茶の時間が楽しみです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする