今日のフォト。
1月10日、戎橋舞台前にて。
とんぼりで出発式が終わった後、ご一行様は
宗右衛門町の旧南地大和屋(現ホリディイン大阪難波)へ。
そこからスタートして戎橋舞台へ向かいました。
私は宝恵駕行列を追いかけず、直で戎橋へ。
戎橋舞台の前で福娘がいて、パンフを配っていました。
少しだけ、福娘の写真を撮ることができました。
福娘を色に例えると・・・。
「珊瑚色(さんごいろ)」
海底で生まれたものは、みな美しい。
真珠も珊瑚も。
そしてあなたは、美しい珊瑚色。
「山吹色(やまぶきいろ)」
福を呼ぶ笑顔です。
福笹にも付ける、大判小判は山吹色。
いつまでも豊かな笑顔でいてください。
「桃花色(ももはないろ)」
桃の花のような淡い紅色。
控えめで清潔感のある、女性らしい色合い。
パンフを持って、カメラマンの要望に応えて。
「朱鷺色(ときいろ)」
笑顔がプラスされて
桃花色が、朱鷺色に変わりました。
朱鷺の羽のような色、優しい色です。
「菜の花色(なのはないろ)」
今年はもう咲いているだろうか。
比良山系が見える
カンザキハナナが咲く公園。
一面の菜の花畑を見ると
こんな素敵な笑顔になるでしょう。
「京紫(きょうむらさき)」
花簪から京の雅と、高貴な紫を合わせて。
右へ回って、正面からお顔を撮りたい。
「桜色(さくらいろ)」
カメラ目線をありがとうございました。
宝恵駕行列の福娘さんには
なかなか目線をいただけなくて。
なんば広場の1枚。
記念の1枚となりました。
「萌黄色(もえぎいろ)」
戎橋では、桃花色と朱鷺色に見えたのに。
なんば広場のあなたは「萌黄色」
どんな色を落とすと、萌黄色になるのだろうか。
「菫色(すみれいろ)」
下向き加減で、お隣の方の烏帽子(えぼし)で
少しお顔が隠れると、「菫色」
桃花色と朱鷺色に見えたのに。
なんば広場では「萌黄色」
そして伏し目がちになると、菫色。
桃花色 → 朱鷺色 → 萌黄色 → 菫色
美しいお顔の七変化。
素敵な表情を何枚も撮らせていただきました。
ありがとうございました。
想い人
やっと見つけた
戎橋
21通目の
ラブレター
今年から今宮戎神社でご奉仕する
福娘の写真撮影が禁止となりました。
2005年から福娘を
撮らせていただいて、今年で21年目。
長い歴史を刻むことができました。
今年は、宝恵駕行列に参加された
福娘を撮らせていただきました。
素敵な福娘の写真に感無量。
福娘に恋をしたカメラマンからの
21通目のラブレター、受け取ってください。
福娘代表さんの笑顔が1番。
寒かったけれど、心はポカポカでした。
楽しい時間でした。
パンフは戎橋で、福娘さんからいただきました。
ポチ袋は、宝恵駕行列のスタッフさんから
いただきました。
ポチ袋には、招福、開運、商売繁盛
家内安全、交通安全などが書かれていて
ご祈祷を受けた五円玉が入っていました。
私の追っかけは、なんば広場で終わり
宝恵駕行列は、ここから今宮戎神社へと向かいました。
楽しい宝恵駕行列でした。
今年もえべっさんに「ご縁と福」をもらいました。