マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

愛猫・めぐ(恵)の面接

2006年10月03日 | 猫・にゃんこ
大阪は三日ぶりにいいお天気になりました。
皆さんのところでは如何でしたか?
毎日秋晴れだといいのですが、気まぐれな秋にはこんな言葉も。
「女心と秋の空」
ううん・・・ 私のことではありませんよ。(笑)


Megu0610031_1

今日夕方、友人の猫姫さまが
めぐの里親さんを連れて我が家を訪問されました。
めぐのお嫁入りの面接です。
気に入ってくれるかな?
里親さんがゲージに手を入れた時、噛みついたらどうしよう。
心配は次から次へと尽きませんでした。

いつもは食事は朝と夜にしか与えていませんが
里親さんが来る前にお腹いっぱい食べさせました。
満腹になると人は穏やかで幸せな気分になります。
反対にお腹が空くと殺気立ってきます。
猫もきっとそうだと思い
めぐを満腹にさせて穏やかな表情で里親さんに会わせようと
大好きな缶詰を開けてやりました。

Megu0610032

夕方5時半、約束通り訪問されました。
2階の娘の部屋にご案内して
「怖がりなので手を入れると引っかくかもしれません」と
お伝えしました。
まさか「噛まれます」なんて言えないものね。
私にはほとんど噛まなくなりましたが
知らぬ人がゲージへ手を入れると、きっと怖がって、警戒して
本気で噛み付くかもしれないと思いました。

コーヒーとケーキでお持て成しをしました。
「可愛い顔している。美人だね」って言ってくれました。
「女の子が欲しいと思っていたので」とも言ってくれました。
どうやら気にいってくれたようです。

Megu0610033

里親さんの家には今1匹の猫ちゃんがいるそうです。
「めぐちゃんさえ、うちに馴染んでくれたら・・・」と。

それって結構難しいかも。
めぐは気が強くて、他の猫が娘の部屋に入って行くと
「ウ~~ッ!ウ~~ッ!」って威嚇の声を出します。
その威嚇の声にびくともしないのがまいです。
さすが公園猫のまい。
めぐのゲージの周りを走りまわってめぐをおちょくりまくります。
めぐの威嚇の声など怖くもなんともないと言った様子。
まいは凄いです。
箱入り娘のリリーとうめなど、からっきしダメです。

Megu0610034

案の定、途中で里親さんがゲージの中に手を入れて
めぐを触りました。
神さまに祈る気持ちでした。
「どうか噛まないように」・・・と。

めぐにはきっと里親さんがこれから自分のママになる人だと
わかったのでしょう。
しばらく撫でてくれた里親さんの手にスリスリしていました。
里親さんには噛みませんでした。
ホッとしました。 難関突破!
これでやれやれです。

Megu0610035_1

10月半ばにはきちんと避妊の手術も済ませ
すべての健康診断と虫下しの注射と
ワクチンの予防接種を済ませてお渡ししますと言いました。
里親さんは「よろしくお願いします」と言ってくれました。

「案ずるより産むが安し」と言います。
私もまいを預かった時「1週間だけお試し預かりだよ」
そう言って預かりました。
一週間で気持ちゾッコン!恋に落ちて、もう手放せなくなりました。
ですからめぐもきっとお嫁に行った先で幸せに暮らせると
そう信じて、これからの日々、めぐとスキンシップしてやりましょう。

里親さんは家族に見せると言って
携帯電話でめぐの写真を撮って行かれました。
何枚か撮られて、可愛い写真が撮れたととても喜んでくれました。

里親さんとめぐの面接が無事終わりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする