マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

愛猫・めぐ(恵)のお嫁入り

2006年10月30日 | 猫・にゃんこ
Megu0610301

今日の大阪は雲ひとつない秋晴れでした。
愛猫・めぐはお嫁に行きました。
写真は今朝のめぐです。
最近はカメラを向けると、静止してポーズしてくれました。
もうこのような写真を撮るのも今日で最後です。
そんなことを想いながら今朝は写真を撮ってゆきました。

友人の猫姫さまが午後1時に迎えに来てくれました。
今回、里親さんを探してくれた猫姫さまはめぐの仲人さんです。

Megu0610302

1ヶ月余りお世話になったキャットゲージと
長居植物園で保護した時の捕獲器をお返ししました。
ゲージはそのまま里親さんところへ持って行って
組み立てました。
ゲージにいると安全なのだと、めぐはこの1ヶ月間で学習したようです。
猫は環境が変わると怖がるから
しばらくは里親さんところでもゲージの中で飼ってくださるようです。

Megu0610303

ゲージの組み立てもあるので
私も一緒に里親さんのところに行きました。
里親さんはめぐを笑顔で迎えてくださいました。
「よく来たね。今日からあなたのママでちゅよ」
そう言って里親さんはめぐにフードをあげてくれました。

Megu0610304

里親さんところには今9歳の女の子の猫ちゃんがいます。
その子と上手くやっていくという条件付きのお嫁入りでした。
もしもめぐがその子と馴染めなかったら出戻りです。
その時はうちで飼うことを心に決めています。
家族全員が同じ気持ちでめぐを引き取るつもりでいます。

Megu0610307

すっかり穏やかな表情のめぐです。
お天気のいい日はベランダから外を眺めて
行き交う人や車を見ていました。
ベランダでゴロンとするのが大好きでした。
昼下がりにはここで居眠りをしていました。

Megu0610308

今は何もかもが想い出となりました。
1ヶ月余りめぐが過ごした娘の部屋は、まだめぐの匂いがします。
ピアノの上を見ると、めぐが置物みたいに座っていそうです。
「めぐちゃん」と呼ぶと、鳴き声が聞こえそうです。
今頃めぐはどうしているかな?

Megu0610305

保護した時の殺伐としためぐの心。
私の手を噛み 引っかき うなり声をあげた悪魔が
天使に生まれ変ってお嫁に行きました。
私たち家族の愛情が伝わったのだと思っています。
こんなにも穏やかな表情が出来るようになりました。
きっと大丈夫ね。
めぐが幸せになれることを祈りながら・・・・
今日のエントリは終わりにしますね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする