
今日のフォト。 (2008年10月撮影)
三重県松阪にある「和田金」という松阪牛の老舗です。

土曜日(2日)、息子が、和田金へ、すき焼きを食べに行きました。
とても美味しかったそうです。
こちらは、2008年に家族3人で食べに行った時のブログです。
お伊勢さんへお参りして、おかげ横丁へ行って、昼間に観光して
夜、和田金で、すき焼きを食べたそうです。

人気ブログランキング、ポチッと応援してね。













日帰りで行ったのに、おみやげをいっぱい買って来てくれました。

おみやげって貰うと、とっても嬉しいですね。
だから私も、おみやげを買うのが大好きです。

たこわさび。
大好きで、よく買うのですよ。

うにのりです。

うにが半分、のりが半分。 メッチャ贅沢。

伊勢えびチップ。
伊勢えびをじっくり乾燥して、粉末にして練り込んだとか。

伊勢えびの風味がいっぱいのチップです。
あっという間に、食べてしまいました。

「たべるかつお節」だそうです。

マヨネーズ、オリーブオイル、ぽん酢、醤油・・・何でもかけて食べられます。
また、サンドイッチ、パスタ、ピラフ、サラダに入れても美味しいとか。

薄味 たべるかつお節は、愛猫・うめ&まいへのおみやげだとか。
「うめちゃん、まいちゃん、少し頂戴ね」と言って、もらっています。(笑)

そしてお伊勢参りと言えば、「赤福」ですね。
やっぱりよく売れているようです。

美味しいものね。

息子からのたくさんのおみやげに、私たちも旅した気分。
いつもおみやげを買って来てくれて、ありがとう。