マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

どっぷり昭和町

2015年04月29日 | あべの&天王寺



今日のフォト。 地下鉄御堂筋線・昭和町駅すぐの 寺西家の長屋前。






            









4月29日、「昭和の日」に、「昭和町」で
「昭和の文化」を味わうお祭りが、開催されました。









寺西家の長屋の前は、美味しいものマーケットがいっぱい。
10年前、「どっぷり昭和町」は、ここから始まったのです。









「ハートのかすていら」の焼くのを見ていたら
お兄さん、「僕のハートあげます」って、1個くれました。
買ってないのに、お兄さん、気前がいい。









阪南中公園では、「あたりきしゃりき堂」(ドーナツ屋さん)の車が大活躍。
昔懐かしのおもちゃが、車いっぱいギュッと詰まっていました。









おはじき、こま、めんこ、紙芝居、福笑い、竹工作・・・
青空歌声喫茶では、昭和のヒット曲が歌われていました。









チャップリンは、マネキンだという。本当は人間。
でもこの人、全くまばたきをしないのです。やっぱりマネキン?
着ぐるみさんは、子供たちの人気者。









桃山学院同窓会館では、マッサンのパネルを展示、そしてトークも。
実はマッサンは、大阪時代に、桃山学院高校で化学を教えていたのです。









大阪聖アンデレ協会では、音楽会を開催。
こちらは、長池小学校生涯学習ルームコーラス部のコーラスです。









文の里商店街では、音楽隊のパレード中。 昭和の着物を着た女性。
七輪でスルメを焼いてくれる。 大道芸。









商店街では、ゲームをしたり、昭和のものを販売。
舟木一夫、三田明、西郷輝彦、橋幸夫のトランプもありました。









桃ヶ池公園の蓮池では、レンコン掘りが行われました。
お兄さんの赤いふんどしには、「桃ヶ池・蓮根」の文字。気合入っています。









沈むんだ。 潜るんだ。









レンコンをゲットすると、とっても嬉しそうなダイバーたち。









細くてもレンコン。 穴が開いています。 たくさんの収穫。
これをすぐに豊下製菓さんで、「桃ヶ池レンコン飴」にして届けてくれて
参加者の皆さんに配ってくれるとか。(私は帰ってしまったのだけれど)









桃ヶ池公園では、昭和の写真展。そしてライブ。









ここにも美味しいものいっぱい。 地域のお店が出店です。








フランクフルト、愛玉子(オーギョーチ)、鹿肉のカレーサンド
生麩の豆乳おしるこを食べました。


生麩は油で揚げて、冷たい豆乳おしるこに入れる(漬ける)。
生麩はちょっぴり熱くて、豆乳は冷たい、微妙な味。









マップを片手に、走り回りましたが、全部行くのは無理。
飲食店20店舗が、「どっぷりマップ」にクーポン券を貼り付けていて
それを持参すると、サービスをしてくれる。


「どっぷり昭和町」は、昭和を思い出させてくれる、素敵な1日、素敵なお祭りです。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする