今日のフォト。 11月15日は、七五三。
七五三は、男の子は5歳
女の子は3歳と7歳の時に、神社へお参りします。
「千歳飴」という言葉には「千年」の意味があり
細く長く、引っ張ると伸びることから
「健康、長寿、粘り強く」という
親の願いが込められています。
住吉大社へ行って来ました。
この日は、七五三日和で本殿参拝が終わると
記念撮影です。
境内のあちらこちらに
このような野外スタジオ?が施され
皆さん、ここで記念撮影を撮っています。
お宮詣りです。
0歳児の晴れ舞台。
三歳児です。
この子は草履ではなく、靴を履いていました。
三歳児です。
この子は草履を履いています。
パパ、ママ、じいじ、ばあば。
一家総出です。
被布が可愛い三歳児。
五歳児の男の子は、しっかりしています。
じっとしていられない元気な子。
七歳児の女の子。
太鼓橋の前。
参拝が終わり、帰るところです。
七歳児の女の子。
第一本宮前で参拝。
第一本宮では、結婚式も執り行われています。
成人し、二人で人生のスタート。
紅さして
桃割れ髪の
吾子愛し(いとし)
歳月流れ
開くアルバム
七五三で、殿や姫になった子供。
時々、写真館で撮った
あの頃の写真を見たくなる時がある。
小春日和の霜月。
手水舎の前。
これから参拝に行くところ。
左手の中指には、指輪もしています。
メイクもばっちりの美人さん。
ほのぼの幸せファミリー
写真を撮らせていただきました。
幸せのお裾分け、ありがとうございました。