今日のフォト。 良ちゃんと伸吾さん。伸吾さんは、良ちゃんの叔父さん。
伸吾さんは、お芝居も舞踊も、とても上手です。
上がる舞台、反り出る舞台、良ちゃんのブラックステージは素晴らしい。
中央の丸い舞台に乗って。
♪暁月夜~あかつきづきよ~。
みんなで楽しく、キセルをくわえて。 ♪歌舞伎町の女。
素敵です。
純くん&たくやくんの 老カップルが先に出て舞踊。
次に、良ちゃんと伸吾さんの 老カップルが出て舞踊。
♪昭和枯れすすき。
コント舞踊のように、面白い。 純くんの顔、笑えます。(写真下・右)
物語が、ギュッと詰まっていました。
♪浪曲太鼓。
舞踊の後半で、口上挨拶&大入りの手打ち。
♪The Rose 舞踊も、衣装も、曲も、最高。
雪が舞う雪が舞う。クライマックス。
ラストステージ(写真撮影禁止)は、「山河」
竹林の舞台設定、激しい立ち回り。
照明効果で、黒いシルエットとなって、役者(影絵)が舞台に浮かび上がる。
「山河」 作詞=小椋 圭、作曲=堀内孝雄、歌=五木ひろし。
心打たれる、素晴らしい名曲です。 それに合わせての舞踊、最高でした。
帰り、夜の部を観に来た清美ちゃんと3人でお茶しました。
私はチーズケーキプレート&ホットコーヒー。
三人寄れば・・・、盛り上がる、盛り上がる。良太郎デーでした。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。