![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/561f32c931e4e2bd05589bded848e927.jpg)
今日のフォト。 肩を落として、歩く後ろ姿。
女性よりも色っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/233cfa11f348d3f9e75ff4009b18679a.jpg)
刃傷松の廊下。
良太郎座長=浅野殿、伸吾さん=吉良殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/969c9dd241d1d8778d5bca30d0d694f5.jpg)
曲はまじめで、舞踊はお笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/6d72bf3d1613971bdea806581c68ce5a.jpg)
切腹の仕方を たくやくんが教える。
面白くて大爆笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/f94e6bdf13609a6515a87fbfb02152cb.jpg)
そして大石内蔵助くんが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/dd526931418e4f296db9f8c6c5f9691b.jpg)
吉良殿を斬って、仇をとる。
伸吾さん、大変な役目でした。
ラスト舞踊ショーも、良ちゃんと伸吾さんのコンビで、「子連れ狼」
良ちゃんが、拝 一刀(父)、伸吾さんが、大五郎(子)。
大五郎は、手押し車に乗せられて、舞台の上をコロコロコロ。
こちらも、喜劇風の舞踊(ラスト)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/4937be92a8bf00c86bd191f2abd3e668.jpg)
佐賀で見る女形(おやま)。 ♪夜桜挽歌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/6ddd7ab698186092527fc0ef80010442.jpg)
夜桜(はな)よ散れ みんな散れ
あたしもあいつも みんな散れ
この世もあの世も みんな散れ
Ah・・・来世(こんど)は 男になってやる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/633b7451885529d6dd5a655bcb074ff6.jpg)
同じポーズで、キャッチアイ(キャッチライト)の1枚。
ワォ! キラキラ。
第1部の舞踊ショーは、11時から~12時まで。
その後、12時~13時までランチタイムの休憩です。
13時から~14時までお芝居でした。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/a13992197023f51c33429531aff54acb.png)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_okiraku/img/originalimg/0000678189.jpg)