マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

佐賀グルメ

2016年07月03日 | グルメ&美味しいもの



今日のフォト。 佐賀・龍登園の食事は、こちらでいただきました。
入館して一歩も外出できなかった
陸の孤島でのお楽しみは、何といっても食事でした。






            









1日目、11時の開演に何とか間に合って、幕間の休憩で食べたお弁当。
こちらは電話で予約注文していて、大衆演劇場でいただきました。
お弁当は、毎日これだそうです。









そして食事は、龍登園にある「清風亭」でいただきました。









夕食は奮発して、一番いいコース料理
佐賀牛コースをいただきました。


前菜=6種。 お造り=旬魚5種盛り。









麦焼酎=龍登園で、乾杯。









酢のもの=ずわいがに。
吸いもの=季節の真丈。









蓋のもの=季節の焚きもの。









台のもの=佐賀牛の陶板焼き。
メッチャ美味しかったです。









ご飯、味噌汁、香のもの。
デザート=こだわり玉子の蒸しプリン。


晩ご飯、最高でした。
観光できなくても、満足でした。









翌朝は、清風亭でバイキング。
お腹いっぱい食べました。









2日目の昼食は、清風亭でのランチコース。
天ぷら、お造り、焼物、茶碗蒸し・・・









冷やしそうめん、ご飯、味噌汁、デザート。
2日目は、同じお弁当にしなくてよかったです。
1時~2時の幕間の休憩で食べました。









福岡空港にて、出発の前に、軽く夕食。
私はドリア、友人はパンケーキ。


これを食べたらフライト。
さあ、大阪へ帰らなくっちゃ。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする