今日のフォト。 劇場に掛けてある、劇九のこのタペストリーが好きでした。
劇団九州男、5月公演、羅い舞座・堺東、あと3公演お付き合いください。
羅い舞座・堺東、5月24日、昼の部です。
第1部、 オープニングは。 ♪有り難や節。
伸吾さんが歌って、翔一郎くん&要さんの相舞踊。 ♪海峡物語。
そして良太郎座長。 カッコいい。 ♪荒野の果てに。
若手4人と踊る。 純くんだけ、お笑いキャラ。
みんなで手拍子。盛り上がる~。
オッと、めぐみさん登場。
舞台から投げるティッシュをもらっていました。
良ちゃん&めぐみさんの掛け合いは、面白い。
幕が閉まる前の決めポーズ。
ホラ、誰かにウインク。(笑)
お芝居の後の口上ご挨拶。
第2部のお芝居は、「必殺仕事人」でした。
中村主水 杉 九州男。
三味線屋の勇次 大川良太郎
飾り職人の秀 たくや
何でも屋のお加代 九蝶香おり
堺東で楽しんだ、ガラポン。
この日も102番、ハズレました。
第3部、 舞踊ショー。
劇九乱舞。 ♪いろは唄。
座長と、たくやくん&翔一郎くん&純くん&剛くん。 ♪真夏の果実。
たくやくん、真っ白い衣装で。 ♪IF(パク・ヨンハ)
純くん、第1部のキャラとは大違い。 ♪北の鴎唄。
良太郎&要さん、少々お笑い系で。 ♪細雪。
若さみなぎる3人=純くん&翔一郎くん&剛くん。 ♪ムサシ。
香おりさん踊って、歌は座長。 ♪こゆき。
伸吾さん、蝶々 蝶々 俺の肩に止まれ。 ♪黒あげは
祭りで1曲舞いましょう、翔一郎くん、 ♪祭りばやしが聞こえたら。
美声で歌う中村主水・・・じゃなかったくっさま。
♪柳ケ瀬ブルース。
ラスト舞踊ショーは、変更になって、神風特攻隊。
ラスト終わって、大入りの三本締め。
観る前に、商店街でカレーライスを食べました。
帰りに同じお店でアイスクリームを食べました。
良ちゃんの熱気をアイスで冷やす。
良ちゃんファンの方が、お菓子をくださいました。
ミスタードーナツも買っていきました。
幕間の休憩は、食べてばかりです。 明日に続きます。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。