今日のフォト。 3月は、劇団グッズ、お扇子とキーホルダーを買いました。
劇団九州男3月公演・朝日劇場、3月29日昼の部。
良太郎ブログ、久しぶりです。
3月の朝日劇場、まだ2公演残っていました。
今日と明日で、お楽しみください。
第1部、 顔見世ミニショー、オープニングは劇九群舞。 ♪純情花吹雪。
はるさん、フワッと優しく。 ♪空も飛べるはず。
伸吾さん、美声を聴かせてくれる。 ♪海峡。(吉 幾三)
要さん&マキさん、華やかに。 ♪釜山港へ帰れ。
座長登場。男同士で群舞。 ♪海の挽歌。
第2部、お芝居、「三悪党」
忠義を立てて、親分の仇討をやり遂げる。
この乙吉、必ず仇は打ちまする。
迷わず、成仏しておくんなせぇ~。
お芝居の後の口上ご挨拶。
この日、浪速クラブで公演中の劇団花吹雪の
三代目桜 京之助さんが、通行人で2回姿を見せました。
サプライズの登場でみんなびっくり。
第3部、 舞踊ショー、オープニングは群舞。 ♪恋の日記。
香おりさん、切なくて。 ♪ごむたいな。(香西かおり)
翔一郎くん、メガネがカワユイ。 ♪絹の靴下。
伸吾さん、舞踊で決める。 ♪秋蛍。
浦島太郎、桃太郎、金太郎、かぐや姫。 ♪海の声。
若手3人で、アクロバット並み。恐い恐い。 ♪てっぺんまでのぼれ。
座長、三奈さんみたいに。 ♪女とお酒のぶるーす。(青江三奈)
大和くん、ハートメガネで。 ♪アカンLOVE~純情愛やで~。
たくやくん、きれい過ぎる衣装。 ♪咲きましょう。(September)
純くん、泣きません。 ♪泣かないよ。(中条きよし)
くっさま、歌ってくれる。 ♪万屋済州御目通り
くっさまの歌を聴きながら、3月はアッという間に過ぎたと思った。
座長、圧巻の衣装。 インパクト、パクパク。
衣装ばかり見ていて、写真が撮れてない。
絶対に忘れない、朝日劇場のこの衣装。 ♪Real Face
今年 最初の雪の華を 二人寄りそって
眺めているこの時間に 幸せがあふれ出す
♪雪の華。(中島美嘉)
ターンテーブルの上に乗る。 期待が高まる。
雪と華。 白が雪で、紅が華。
イメージでの衣装選び。 天性のセンス。
開演前に食べた、新世界の喫茶「ドレミ」の炒飯。
最後に一度、食べてみたかった。
ベーコン、人参、ピーマン、卵、グリンピース。
良ちゃんがブログに載せていました。
朝はピラフ🎵から~~~
やっぱりドレミやな🎵
レジでお金を払う時、「美味しかったです」と言ったら
ドレミのママが私に言った。
「良ちゃん、好きやで、よく食べに来てくれたよ」って。
もうびっくり。私が良太郎ファンって、わかったのだろうか。
で、私も言った。
「良ちゃんが好きだから、食べてみたかった」と。
「美味しかったです。ご馳走さま。」
いろんなところで、一期一会の出会いがある。
明日のブログは、3月公演・朝日劇場の千秋楽です。