goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大阪マラソン2017

2017年11月26日 | イベント・行事



今日のフォト。 大阪マラソン、沿道で応援していました。






            









2017年11月26日は、大阪マラソン。
家から1番近い玉出交差点で、応援しました。


パトカーが来て、時計車が来て、白バイが来て
さあ、いよいよです。









午前10時、車いす1番走者がやって来ました。
たくさんの人たちが、応援しました。









10時30分、先導車が来て、時計車が来て
報道車の写真&テレビが来ました。









玉出交差点は、30km地点。
トップを走って来たのは、カレアブ・ギラガブルさん。
そして池上秀志さん・・・と続く。









テスファマリアム・ガシャズギさん、糟谷 悟さん。


今回この大阪マラソンで、糟谷 悟さんは、2時間19分50秒の4位でゴール。
悪性リンパ腫から復帰の 箱根駅伝優勝ランナーです。









もの凄い数のランナー。
お隣で応援していた女性は、自分の息子が走っているのに
見落として、写真を撮れなかったと言っていました。









パフォーマンスも面白い。
ラビットちゃん、カニさん、トラさん。
トンボの法被は、テレビドラマ陸王の「こはぜ屋」さん。









ピンクのおじさん、くまモン。
キリンさん? うさちゃん。









大阪のおじちゃん、大阪のおばちゃん。
通天閣のペットボトルを持って、ピカチュー。









キューピーマヨネーズ、旭のポン酢。
茄子さん、大根さん。









間 寛平さん。
西川忠志さん。(西川きよしさん&ヘレンさんの長男)









森脇健二さん、沿道の人と握手。
元スピードスケートの岡崎朋美さん。









元ボクサーの亀田大毅さん。
読売テレビアナウンサーの中谷しのぶさん。


有名人は、まだまだたくさん走ったけれど
見落としたり、写真をミスったり。









くいだおれ人形、スーパー玉出。
阪神タイガース、グリコ。 大阪名物?









ルパン三世、スパイダーマン。
ドナルドダック、ミニ―ちゃん。 ファンタジーの世界?









キティちゃん、アンパンマン。
バンブルビー、ミニオン。 子供たちの人気者。









役者&役者。 金太郎&お相撲さん。
お相撲さんはビール瓶・・・じゃなかった
ペットボトルで、頭を叩いて、笑いながら走りました。









平野ノラさんに、「しもしも」って応援したら
左手に持った電話機を耳に当てて、「しもしも」と言ってくれました。
30km時点でも、まだまだ余裕の平野ノラさんでした。


ラクダに乗って。 お姫さま。 タイガーマスク。









ランナーは、束になって走って来る。
30km地点の玉出交差点は、1番辛い(しんどい)ところかもしれない。









9時に大阪城公園を出発し、大阪市役所前を通過して、御堂筋を走る。
難波から更に南下して、南港大橋を渡り、インテックス大阪まで。


2017年11月26日、第7回大阪マラソン
フルマラソン42.195kmに、3万人の人が、チャレンジしました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする