![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/a4355dde9a3cfea07eecd59919c3d328.jpg)
今日のフォト。 「お母さん、ありがとう」の絵は、みんなハッピー。
5月第2日曜日は、母の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/7a89e36b2729586389aa35011e313f3d.jpg)
息子夫婦から、母の日の贈りものを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/d89e269791236d8d37da06a0b93938ff.jpg)
化粧ポーチです。 私は化粧は鏡台ではせず、テーブルです。
それゆえ、化粧品は、こんなポーチに入れています。
今、使っているのは、もうボロボロのボロボロ。
化粧筆をさしこめるポケット。
サイドには、化粧水や乳液の瓶も立てられるバンド付き。
たくさんのポケットと鏡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/b5b6caafd7f0253e6b7ac6d2bbd615d3.jpg)
ごっそり入って、すっきり収納。
ハートとドットで、まるでミニ―ちゃんみたいに可愛い。
息子夫婦よ、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/32f46b2b039aa7829365951ab8c2a18d.jpg)
娘夫婦から、母の日の贈りものをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/f0b9078fd7a407de507f389acc1be0ef.jpg)
茨城県で行列のできる、バームクーヘン専門店、深作農園。
こちらは、深作農園の「メロンバーム」
茨城県は、メロンの生産高が日本一。
メロンとバームクーヘンの夢の共演。
メロンをアレンジした、爽やかな化粧箱に入っています。
茨城おみやげコンクール最優秀賞受賞。
モンドセレクション3年連続金賞受賞、他数々の賞を受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/804fb653b6cbeaa15983c65b0e6f51be.jpg)
少し緑っぽくて、生地はやわらかい。
袋を開けると、メロンの香り、凄~い♪
娘夫婦よ、ありがとうございました。
とても美味しいご当地スイーツ、メロンバームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/f5c71f19418ce2a8b912c1a8be0bae0f.jpg)
「お母さん、ありがとう」の気持ちが、しっかり伝わって
嬉しい母の日でした。
私の亡き母は、いわさきちひろさんの絵が大好きで
毎年いわさきちひろさんのカレンダーを 部屋にかけていました。
いわさきちひろさんの作品の中で、私が1番好きな絵、「母の日」です。