マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

神戸空港

2006年02月23日 | お出かけ
昨日神戸空港へ行って来ました。
2月16日に開港して一週間。
オープンの日に行くつもりがあいにくの雨で
断腸の思いで取りやめました。

予定のない日の晴れの日は
なかなかやってきません。
けれどやっとその日が来ました。

Kobe3

大阪からJRで三宮へ。
三宮からポートライナーで18分。
神戸空港駅がターミナルの入り口です。
「マリンエア」にやっと着きました。
う~ん!
開港一週間でここに立ちやはり感激でした。

Kobe4

これは展望デッキから撮った写真です。
雲ひとつない快晴です。
今日の大阪の最高気温は16.7度。
4月上旬の陽気となりました。
最高の撮影日和です。

Kobe5

10時過ぎには空港に着いたのに
展望デッキはもう人・人・人・・・・。
やはり飛行機の好きな人って多いのですね。
みんなフェンスにしがみ付くようにして
離着陸する飛行機を眺めていました。

関空や伊丹で写真を撮っているから思うことは
やはり神戸空港は便が少ない。
空港に飛行機が1機もない時間があるのには
少々不満です。
ここは1日27便しか飛びません。
ですから飛行機の離着陸は貴重な瞬間です。

レストランやショップも少なくて
利用客には少し不便かもしれないけれど
きっと他の空港ではこのような規模なのだろうと思いました。

新しい空港はワクワクします。
関空が開港した時
まだ写真にも飛行機にも興味がなかったのに
友人たちと開港4日目に出かけてゆきました。

この空港でそんなことを思い出したりして・・・。
やはり私は初物大好き人間のようです。

下の写真で飛行機とターミナル内をご紹介しますね。

Kobe1

Kobe6

Kobe2


Kobe8

Kobe9

Kobe10


Kobe7

Kobe11

Kobe13





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫の日 | トップ | 銀盤の女王 »
最新の画像もっと見る