![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/6ecf299a79bfc6b8e920a845d9276f93.jpg)
今日のフォト。 久しぶりに植物園へ行きました。
暑い日々、なかなか行くことができませんでした。
トウカエデ。
果実は、翼果(よくか)と呼ばれ
秋になると、地面に落ちます。
プロペラみたいなので、きっと遠くへ飛んで行き
そこでまた新しい世界を作るのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/2a0de66f7defdc5384b134bab5145c5f.jpg)
ハナミズキ。
ハナミズキの紅葉は、まだ始まっていませんが
せっかちな果実が、顔を出していました。
これから楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/ff378a48c4985d4c41e70cf3fe415d01.jpg)
ススキ。
青空が似合うのは、ススキ。
お月見には、ススキと月見団子ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/80ec0c51db8f16d5129cc3460adb6f16.jpg)
カンレンボク。
夏に、ポンポンみたいな花を咲かせ
秋に、バナナみたいな実が生ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/9780a5e0c966b60b77e985ad2d4fa51e.jpg)
柿あかり
秋の便りを
運んで来(く)
母に供えし
初なりの柿
柿が大好きだった、亡き母。
私も柿が、大好きです。
柿が色づいてきました。
柿、みかん、りんご、美味しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/30de5f27ba77c29c1f52f238fb5bad20.jpg)
収穫しないで置いておいたら
こんなに大きなヘチマです。
植物園は、これから紅葉が始まり
バラ、ダリア、コスモス、十月桜など
お楽しみも多いです。
花撮り人に、なろう。
花撮り隊に、なろう。