![120525t1 120525t1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/5328902e3caa6b51d8fb9763df12d0fb.jpg)
今日のフォト。
5月19日(土)、タイフェスティバルに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![120525t2 120525t2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/f4dfb6ae6e726a9615a052b5af345db6.jpg)
5月19日、20日の両日、大阪城公園・太陽の広場で
「第10回タイフェスティバル」が行われました。
![120525t3 120525t3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/ecde8fdc89a6fe412c1c3375efe06332.jpg)
私が行った時、メインステージでは、歌を歌っていました。
![120525t4 120525t4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/dd038f133c259dfedc92538b23f0c5c2.jpg)
リングの上では、「ムエタイ」が行われていますが、よく見えません。
ムエタイは、タイの国技です。
![120525t5 120525t5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/57574dbc438a04136cd5afdcea9186eb.jpg)
タイの伝統工芸の絵付け。
番傘に、花や鳥などの絵付けをしてあります。
![120525t6t 120525t6t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/c7bbe9b684f7f5f9d1d2227ea8744e00.jpg)
手作り雑貨のブースで見つけた、可愛らしいお人形。
連れて帰ろうかと思いましたが・・・。
写真をとることを許可してくれました。
![120525t7 120525t7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/98168b1cc0c6e5daa7d22c6428001b86.jpg)
洋服&雑貨屋さん。 お値段、メッチャ安いです。
![120525t8 120525t8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/cc4ba869e7ab7a5360b8f03880a61595.jpg)
ここは、タイの台所。
![120525t9 120525t9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/718bfb7a330d8d8c4529d0978044cb9e.jpg)
簡単にできるタイ料理のセットを買ってきました。 1袋で2人分。
![120525t10t 120525t10t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/9958eeb1c3b101fb59a11361d77189ea.jpg)
人気のあるのが、タイ料理(郷土料理)のブースです。
![120525t11 120525t11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/ae5f5267f68da256a93bc6f050f456a4.jpg)
タイ料理を食べたいと思っても、こんなに行列です。
![120525t12 120525t12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/a2d91a796e9483eb1ae4f42b119e5cfc.jpg)
そして座るところも満席です。
![120525t13 120525t13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/0309e4e4563373d394b250bd0ec49128.jpg)
それでもタイ料理ゲットのために、並ぶ、並ぶ、並ぶ人たち。
![120525t14 120525t14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/6a365ad0b44b79b99d2db73108fd700b.jpg)
私も並んで、パッタイとココナッツジュースをゲットしました。
美味しかったです。
![120525t15t 120525t15t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/a61082ad794547436737d693572a97d9.jpg)
ピーターコーン祭りの仮面を付けた人と、写真を撮る人たち。
![120525t16 120525t16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/acdcf070c4e064387e496a8287da561f.jpg)
タイタクシーです。 会場内は走っていませんでした。
![120525t17t 120525t17t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/aa3c17287e55a9bba7a267588c65faca.jpg)
東京(5月12日13日)から、大阪(5月19日20日)へ。
そしてこの後、名古屋(5月26日27日)で開催されます。
タイの気分、しっかり味わえますよ。
ピーターコーン祭りのお化け、いちびりさんです。