![120526t1 120526t1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/6027d8d8f3bf12c36645b9ef2065c1c2.jpg)
今日のフォト。 関西テレビ、「よ~いドン」
月亭八光さんが、リポーターでした。 金曜日の出演者は、ロザン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![120526t2t 120526t2t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/7107660a2fe0e094650777c66e4c1ae5.jpg)
円 広志さんが、リポーターの時もあります。
![120526t3 120526t3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/bc9f6a07421ed8660fc685c5a686d2c2.jpg)
金曜日の出演者は、羽野晶紀さん。(右、月亭八光さん)
![120526t4 120526t4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/60abae98f7c76e48660432a4426a6528.jpg)
大阪・阿倍野区北畠をぶらり歩き。
この辺りは、緑豊かな高級住宅地です。
![120526t5 120526t5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/2b1d17f0d6a954e9ddb4215565d7c12d.jpg)
この方は、狛犬を研究しています。
狛犬研究同好会の方。
![120526t6 120526t6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/7be6af564030736146a4b0032ea68235.jpg)
兄弟2人で、仲良く狛犬を研究しています。
テレビは、先日、「大阪あそ歩」で、最後に訪れた「阿倍王子神社」です。
![120526t7 120526t7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/fdea6af679257ecdf7d2dc806c0af8ed.jpg)
「大阪あそ歩」の時の 阿倍王子神社の写真です。
右端に、赤い前掛けをした、「狛犬」がいます。
その後ろの鳥居は、3本足のカラスを祀っているところです。
![120526t8 120526t8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/b9461b641d75d4513c243d27ad40ce32.jpg)
「撮影*お兄さん」とあります。 阿倍王子神社の狛犬です。
今まで2人で、たくさんの狛犬の写真を撮って、ファイルにしています。
![120526t9 120526t9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/a1fab4c50a727ac0c5b84eed07af98cb.jpg)
「となりの人間国宝さん」に、認定~。
![120526t10 120526t10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/018c400fd0c57da50859db9f2d921bc4.jpg)
狛犬研究同好会のメンバーは、兄弟2人。
今まで訪れた神社は120社。 兄弟で1万社行くのが夢だそうです。
![120526t11 120526t11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/43f9d8534d5ae0a7034b14349a5e02fa.jpg)
「米day no.1」です。
何か、お笑いの吉本みたいな名前ですよね。
![120526t12 120526t12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/398c9df8d634834a978ac7177f3d2fd1.jpg)
ここは、阿倍王子神社の北隣りにある、オーガニックの弁当屋さんです。
![120526t13 120526t13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/fb0a7c1bc5ac6f27c23b74ede68ca7a1.jpg)
ご主人と奥さまです。
以前、友人がここのお店に、私の写真展のDMを置かせてほしいと
お願いしたら、店主の方は、快く置かせてくれました。
ポール・マッカートニーと言われたことあるって?
なるほど、どことなくポール・マッカートニーです。(笑)
![120526t14 120526t14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/c5400ae6783c9bd3dd1e3232f8c1bb47.jpg)
ヘルシーで、体に優しく、美味しいお弁当。
これからの時代、人気が出ますよ。
![120526t15 120526t15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/3f966333a560d37a620e74be56632a0d.jpg)
こんなお弁当です。
![120526t16 120526t16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/fa5c8cb8e2974cc5efa79af74bb8dee4.jpg)
2人で仲良く作って、「愛を知りました」
そんな2人が作ったお弁当は、この上なく美味しいはずです。
![120526t17 120526t17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/429c9b7f4dbc5e6c302901f44df68318.jpg)
「となりの人間国宝さん」に、認定~。
![120526t18 120526t18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/96087ec96b57fad2bbfb61e44b82045a.jpg)
私が撮った、オーガニック弁当屋さん、「米day no.1」さんです。
![120526t19 120526t19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/4fda63326f8793e3145e0a40ef24b73d.jpg)
オーガニック弁当を スタジオに、配達してくれました。
「米day no.1」さんの「米ディ弁当=850円」です。
司会者やゲストの皆さん、とても美味しそうに食べていました。
![120526t20 120526t20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/85a113f2ac897a817c4c62da2f7a6bba.jpg)
阪堺電車沿線、北畠駅~姫松駅の中間くらいにある酒屋さん。
「野球の会議です」と言っています。
![120526t21 120526t21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/d1b438909f047a2c0361f685f80d81b0.jpg)
こちらの酒店の店主は、少年野球、「あべのベアーズ」の監督なのです。
![120526t22 120526t22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/82b1e21bdbd78dad696fc644410ebc85.jpg)
浪速の少年野球チームから、次なるダルビッシュが出るかもです。(笑)
![120526t23 120526t23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/cda86a39c6dbfcc7ae934fe6aa1db41b.jpg)
私が撮った「かわせ酒店」です。
かわせさんは、監督の他に、長年、町会長さんも務めてられます。
![120526t24 120526t24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/9e7b93df7d076beb81121314cf21f851.jpg)
かわせ酒店を少し南に歩くと、「スプートニク」というお店が見えてきました。
阪堺電車沿いです。 線路も見えるでしょ?
![120526t25 120526t25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/9dc9ad074cf4f83e9a10e11d41bff557.jpg)
ここは、洋服屋さんです。
![120526t26 120526t26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5b/86902667d6aa29ef5d6afe22dd254a09.jpg)
中央が店長。 そして左横は、村上徹さん。
![120526t27 120526t27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/2532ebf771f2fa8c842cfb7bbc021bfd.jpg)
この方は、「運否天賦」という名前で、お笑い芸人をしているのです。
![120526t28 120526t28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/5ce500b413636950257faa822b937716.jpg)
相方もやってきて、お店の前で、お笑いを披露してくれました。
![120526t29 120526t29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/9c1957ba24ec2831c16237163e14192d.jpg)
洋服屋の村上さんは、芸人。 コンビ名は、「運否天賦(うんぷてんぷ)」
NSC(吉本総合芸能学院)の28期生ということです。
![120526t30 120526t30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/df09f0dd275865a62b342473806923f6.jpg)
私が撮った「スプートニク」です。
ここの洋服屋さん、実は、「古着屋」さんなのです。
![120526t31 120526t31](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/942ab68cd69cddc7f548401a76372361.jpg)
話は、2年前に飛んで・・・
2010年5月に、大々的な「断捨離」をしました。
ゴミ出しの時、ゴミの量が多くて困りました。
![120526t32 120526t32](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/54a7a968610d3c2d21fcf2c7c0b059ea.jpg)
今年の5月にも、思い切って「断捨離」をしました。
これは洋服ばかりです。
そしてこの洋服を「スプートニク=古着屋」さんへ持って行ったのです。
査定してもらって、売れないものもスプートニクさんで、処分してくれる約束で。
![120526t33 120526t33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/b85779c04c74d49fd55bfc807dbe714e.jpg)
数日後、わずかな金額にしかならなかったけれど・・・
可愛らしい洋服を 店内に並べてくれるようです。
阪堺電車がこんなにも傍を通るお店です。
![120526t34 120526t34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/a2f75ac2d8cd59deed85e7ddb55384e1.jpg)
「となりの人間国宝さん」を探して、大阪・阿倍野区北畠をぶらり歩き。
北畠は、「となりの人間国宝さん」に、認定されるような人や、お店がいっぱいです。
そして阪堺電車が、今日も、街を走っています。