![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/e3a8ef2c357ba702556e79b8cd5d203e.jpg)
今日のフォト。 見上げれば、台湾のランタンがいっぱい。
気持ちだけでも、台湾気分。
ブログは休みがちですが、FacebookやInstagramには
1日1枚、投稿出来たらいいなと思いながら、楽しんでいます。
3日分、更新します。
「台湾ワールド」
(2021年10月18日 facebook)
10月30日まで、あべのハルカス近鉄本店の
神農生活ショップで「台湾ワールド」開催中。
16階のランタンを見ると、テンション上がる。
イベントが、出来るようになって嬉しい。
「好きやねん、大阪」
この調子で、秋も冬も乗り切りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/0f080c14977b0b20d1557dd93018b7b1.jpg)
「台湾ワールド」
(2021年10月18日 Instagram)
10月30日まで、あべのハルカス近鉄本店で
「台湾ワールド」開催中。
デパ地下は、12日で終わりましたが
タワー館10階の 神農生活ショップで
見る&食べる&感じるを楽しめる。
ランタン見て、気持ちが飛んだ。
そして撮った。
上向きと下向き、どちらが好み?
アートが出ると 私も絶好調。
「吉祥如意、萬事大吉」
台湾の縁起のよい 四字熟語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/6113206e330c90ac5d0d3a36f1eb1072.jpg)
「蛙」
(2021年10月20日 Instagram)
蛙は縁起のいい、生きものといわれます。
「福 帰る」
「無事 帰る」
「お金が 帰る」
「若返る」
「不運を変える」
そして蛙は、前にしか飛ばないので
「出世運」の象徴と、されて来ました。
蛙は、雨の守り神で、日照り続きの時
雨をもたらしてくれる、神さま。
庭に住み着くと、家の運気が上がるそうです。
奈良県・般若寺で出会った、蛙さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/aab2e119c81a3bcbf089af7595274b89.jpg)
「黒鳥」
(2021年10月20日 facebook)
ブラックスワンかと、思いました。
靴を脱いで、お寺の本堂に上がってお参りして
帰りに使う、靴滑りでした。
わっ! 見っけ! って、感じ。
奈良県・般若寺にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/4c8061ed906ccccba27f38ca8ae71312.jpg)
「バースデーランチ」
(2021年10月24日 facebook)
息子のお嫁さんは、9月が誕生日。
緊急事態宣言が、解除された10月
2人で、ランチして来ました。
難波のフレンチレストラン。
女子トークしながらのランチは、楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/dd46b3976afb2b81aafe9153eecb3c80.jpg)
「バースデーランチ」
(2021年10月24日 Instagram)
息子のお嫁さんが、9月誕生日で
緊急事態宣言が、解除された10月
2人で、バースデーランチして来ました。
ホテルのフレンチレストラン。
メインディッシュは、肉料理か魚料理で
一皿を選び、後はビュッフェスタイル。
スイーツも豊富で、女子には有難いレストラン。
お嫁さんも私も、キラキラの目。
平日は、空いている。
ビュッフェスタイルなので
感染症対策は、とても厳重で安心でした。
おしゃべりに花が咲き、お料理に舌鼓。
たまにはミナミ(難波)に、出てみるもんだ。