マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

多肉植物68

2024年08月09日 | 多肉植物

 

今日のフォト。 

多肉植物も巴里鉢です。

 

どうにもこうにもならない暑さ。

この暑さで、多肉植物も弱っています。

 

ジュレたり、遮光カーテンをしていても

日焼けして、黒くなったり。

どんどんダメになっていきます。

 

カッコ内は、多肉植物の名前。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

「ブルーリボン」

 

古参の多肉です。

2019年12月にお迎えしたもの。

 

何度もボウズになって、それでも生き返り

新芽を出して、枝分かれしながら

ここまで来ました。

所々、黒焦げになっています。

 

 

 

 

「七福神」

 

神様の名前の付いた多肉なのに

私は何度も七福神を枯らせてしまう。

 

葉が徒長して、張りが無くてヘナヘナ。

今夏を越せるだろうか?

 

今年4月に、親株からカットして

植え替えたもの。

 

その時のブログ=多肉植物58

 

 

 

 

「七福神」

 

こちらも上の猫鉢の七福神と姉妹。

カットしたのを植えた鉢。

 

 

 

 

 

「キウイ」

 

こちらも今春カットしたものを

植えた鉢。

 

七福神と同じブログ=多肉植物58

 

 

 

 

 

「キウイ」

 

上の鉢とこの鉢のキウイは、姉妹です。

 

キウイはたぶん夏が終わる頃には、枯れてしまうかも。

茎が、空洞になっているのが多い。

 

 

 

 

 

「メキシカンサンセット」

  

立派に育っていたのに、ジュレまくり。

 

 

 

 

「天使の雫」

 

少し触れるだけで、葉がボロボロ落ちます。

苦手な弱り方です。

 

 

 

 

 

「寄せ植え」

 

 

中央に植えたエケベリアに、枯葉がいっぱい。

茎が徒長しています。

 

 

 

 

「トップスレンダー」

 

ピンクの鉢は、2.5号鉢。

鉢並べは、大きさ比べ。

 

完全に枯れるまで、気づかなくて。

多肉ラックの奥に入っていたのです。

 

 

 

 

 

「ブルーリボン」仕立て直し。

 

触って落ちる葉だけ取りました。

 

 

 

 

「七福神」仕立て直し。

 

スカートになった葉にキッチンペーパー巻いて。

 

 

 

 

「七福神」仕立て直し。

 

神様、復活してください。

 

 

 

 

「キウイ」仕立て直し。

 

枯れたもの、焼けてしまったものを

カットしたら、こんなに少なくなりました。

茎の中の空洞が、気になります。

 

 

 

 

「メキシカンサンセット」仕立て直し。

 

葉が少なくなりました。

 

 

 

 

「天使の雫」仕立て直し。

 

触って落ちる分だけ落として。

あとは見守り。

 

 

 

 

「寄せ植え」仕立て直し。

 

秋になったら、植え替えします。

今は、何をしてもダメです。

 

 

 

 

 

左鉢セダムのウインクレリーが

オウゴンマルバマンネングサに、占領されました。

 

右鉢セダムのローズセダムと

スパツリフォリウムパープレウム

枯れてしまいました。

 

生き残りはないかと、探したいけれど

ベランダが暑くて。

 

真夏の多肉植物

増えるもの、全滅するもの

いろいろです。

 

 

 

 

 

灼熱の

下で息づく

多肉あり

明日は決勝

メダル目前

 

 

巴里鉢へ植えた多肉植物。

少し手直ししました。

 

立秋は過ぎた。

太陽との闘いも、あと少し。

「パリ(鉢)2024」 ファイト。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のかき氷

2024年08月08日 | グルメ&美味しいもの

 

今日のフォト。 昭和、平成、令和。

昭和は、遠くなりにけり。

 

毎年地元の夏祭りに、賑わうお菓子屋さん。

お店の前は、長蛇の列です。

 

地元の夏祭りの帰りのことです。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

このかき氷機は

昭和の初めに、この店に来たという。

もうすぐ100歳。

 

もし壊れたら、もう修理ができなくて、再起不能。

だから1年に1回、夏祭りの時にだけ作動するとか。

 

 

 

 

 

店主、曰く。

普段は機械を使わないので、

せめて今夜は、氷が無くなるまで回し続け

皆さんに振舞いたいと。

 

 

 

 

 

かき氷は、金時にしたり

シロップやミルクをかけるだけのかき氷。

 

イマドキのラブリーなかき氷と比べて

シンプルで、リーズナブルなお値段です。

 

 

 

 

 

覚えてる?

二人で食べた

かき氷

赤口青口

ケラケラ笑う

 

 

子供の頃、かき氷を食べて

友達と舌を見せ合いして

真っ赤に染まったのを見て、笑い合った。

 

懐かしい昭和。

昭和を思い出させる、かき氷です。

 

 

 

 

 

私は、「いちごミルク」を注文しました。

粉雪のようなかき氷です。

口の中に入れると、フワ~ッと溶けてゆく。

 

夏祭りの夜は、これを食べて

毎年「昭和」を思い出させてくれる。

 

 

 

 

「御菓子司 亀屋茂廣」

 

大阪市阿倍野区王子町2-11-12

06-6623-1031

 

10:00 ~ 19:00

水曜日 定休日

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋

2024年08月07日 | 歳時記

 

今日のフォト。

8月7日は、二十四節気の「立秋」

 

今日から、季節のご挨拶も

暑中お見舞いから、残暑お見舞いに変わります。

 

 

 

            

 

 

 

 

七十二候 立秋初候。

涼風至(すずかぜいたる)

 

夏の暑い風から

秋の涼しい風に、変わり始める頃。

 

まぶしく輝いている太陽も、陽射しを和らげ

夜には、虫の鳴き声も聴こえて来ます。

 

 

 

 

 

七十二候 立秋次候

寒蝉鳴(ひぐらしなく)

 

夏の終わりを告げるように、ひぐらしが鳴く頃。

終わってしまう夏を

惜しんでいるかのように、聴こえて来ます。

 

 

 

 

七十二候 立秋末候

豪霧升降(ふかききりまとう)

 

立秋も末候になると、濃い霧が立ち込めてきます。

朝夕ひんやりとした、心地よい空気の中

幻想的な風景を創り出します。

 

 

 

 

 

和歌山・南部のおみやげをいただきました。

ご当地キャラメルコーンで、和歌山限定品?

私は初めて見ました。

 

「キャラメルコーン・みかん味」

和歌山県産・みかん果汁使用。

 

2021年、キャラメルコーンは

発売50周年を迎えました。

老若男女が食べて来た菓子。

 

封を開けるとみかんの香り、そしてみかん味。

フワフワ&サクサク、スーッととける。

 

キャラメルコーン ほほ~ほほ~

キャラメルコーン ほほ~ほほ~

東ハト キャラメルコーン

懐かしいCMです。

 

ありがとうございました。

美味しかったです。

 

 

 

 

紀州和歌山・南高梅。

「猿梅」という梅干しをいただきました。

 

塩漬けした後で、一度塩抜きして

秘伝のタレで、再度漬け込みをして

それがこの梅干しの美味しさの秘訣。

 

やわらかくて、とろけるような食感。

はちみつ入りで、酸っぱくても甘い。

梅干しは、健康食品。

 

私が元気にいられるのも

毎日、梅干しを食べるから。

 

ありがとうございました。

今日も梅干し、明日も梅干し、いただきます。

 

 

 

 

 

リリリンと

悪戯っぽく

鳴るチャイム

残暑お見舞い申し上げます

 

 

チャイムの音で、誰だかわかる。

悪戯っぽくチャイムを鳴らすのは

愛猫・舞ちゃん。

 

ツンデレなので、ストレートに

リンリンと鳴らせない。

 

空から帰って来る者たちは

風鈴を鳴らして、来たことを知らせる。

 

来週は、お盆。

8月7日は、二十四節気の「立秋」

暦に「秋」の文字、見つけた。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島を想う日

2024年08月06日 | 私の想い

 

今日のフォト。

 

黙祷から始まる 朝

 

 

 

            

 

 

 

 

 

あの日から 79年

時は刻み 季節はめぐる

 

 

 

 

9年前に、友人と広島に行った時

好きな街だなあと思った。

 

海あり、山あり、世界遺産あり

美味しいものあり、路面電車あり

色濃いカープ色。

 

 

 

 

焼き方は違えど

広島風お好み焼きは、美味しかった。

 

 

 

 

 

「宮島名物あなごめし」も、美味しかった。

 

 

 

 

カクテル

リアリーゼ(右)と、シチリアフローズン(左)

 

広島のバーテンダー・角田 翔氏が

カクテルの全国大会で優勝したのが「リアリーゼ」

 

「シチリアフローズン」は、マイナス196度の

液体窒素を使って、地中海をイメージしたものだとか。

 

#好きじゃけえ広島

#じゃけえ広島に恋しとる

 

 

 

 

 

広島を

「ヒロシマ」と書いて

No more(ノーモア)と

黙祷の朝

八時十五分

 

 

哀しみの蝉しぐれ

今年も午前8時から

「令和六年度 広島平和記念式典」が行われる

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2024年08月05日 | イベント・行事

 

今日のフォト。 地元の夏祭りへ行って来ました。

イマドキのヨーヨーって、キャラクターなんですね。

 

子供が喜ぶはず、一生懸命になるはず。

私でもこんな可愛いのを

ベランダに、ぶら下げておきたいです。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

食と娯楽の屋台があって、見て回るのは楽しい。

焼きそば、てんこ盛りに作りましたね。

 

 

 

 

 

射的も、寿命が長い。

男の子の永遠の遊び。

 

 

 

 

「箸まき」

 

お母さんが焼いて、お父さんがタレを付けて

お母さんが焼いた目玉焼きをお父さんがのせる。

夫婦共同作業で作った「箸まき」

 

 

 

 

「プッシュポップ スクイーズ」

 

商店街にある福引のガラガラ。

それを回して、色の玉を出して、景品を選ぶ。

ポシェットが、当たったようです。

 

 

 

 

定番の焼きとりもよく売れています。

コテで鉄板に押し付けて、ジュジュと焼く。

美味しそう。

 

 

 

 

 

金魚すくいかと思えば、「えびすくい」

小さなえびが、いっぱいすくえました。

 

 

 

 

 

今は、りんご飴だけではない。

りんごの他に、いちご、みかん、ぶどうもある。

 

 

 

 

 

「鶏皮ぎょうざ」

 

初めて見ました。

美味しいのかな?

 

 

 

 

「くじびき」

 

ぬいぐるみがもらえる?

屋台は、大方のものが1回500円。

 

 

 

 

おっちゃん一本

マスタード無しで

祭り囃子の聞こゆ

屋台楽しや

 

 

フランクフルト、たこ焼き、りんご飴。

喉が渇けば、かき氷。

何でもござれ。

 

 

 

 

「スーパーボールすくい」

 

寿命の長いスーパーボール。

スーパーマリオの如く、今もなお人気。

 

 

 

 

外はパリッと、なかフワフワ。

大阪の粉もんは美味しい。

 

たこ焼きの右奥に、あべのハルカスが見える。

地元はやっぱり大好き。

 

カランコロン、カランコロン。

下駄を鳴らして、そぞろ歩き。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする