チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

カボチャ割り

2021年08月30日 | 日々のこと

晴、26度、90%

 丸々したカボチャをいただきました。ココと私は一年中カボチャを食べます。日本産のカボチャは格別美味しい、端境期の冬はニュージーランドやメキシコのカボチャを買います。この冬のメキシコのカボチャは満足なカボチャでした。買うときはいつも半分に切ったものを買います。実の色を確かめることも出来ますし、手頃な量です。

 いただいたカボチャ、上下がトンガっていてまな板の上に座りません。 面白い形です。菜切り包丁では皆目刃が立たない。そこで大きな中華包丁を出して来ました。やっと刃の根元の部分がカボチャに食い込みました。安定したのを確かめてまな板に打ち付けました。でも一向に刃が入りません。ここまではカウンタートップでしていましたが、刃が滑ったらと心配になり床に座って、両手で包丁を押し付けました。少しずつ割れ目が広がり始めました。私の切迫した様子がココにも伝わっていたのか、遠くから様子を見ています。

 割れました! 美味しそうなカボチャの色です。身質もほっくりと甘いカボチャです。

 「なた割り」とも言われるカボチャ、確かに「なた」があったら「なた」を使いたかった今回のカボチャでした。「スイカ割り」の方がずっと簡単だわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする