雨、10度、95%
三寒四温、周期的な雨降りを繰り返しながらも春は進んでいます。寒い日でも木の芽は膨らみ、蕾は丸っこくなります。暖冬のせいか、花の開花が早く感じます。
チューリップ1号が咲きました。 毎年同じ品種を植えているつもりですが、今年は花茎が短い様に思います。芽が出たのは12月、蕾がついてふた月目です。昨年堀り上げた球根とはよく見ると、葉の形状が違います。違う品種を植えたようです。
「クロッカス」が地面に持ち上げる花は独特なかわいさがあります。 早春の花です。
日向の「オキザリス」 陽がささない時間は細い嘴のように閉じています。「オキザリス」が好きで庭のあちこちに植えているのですが、咲いたり咲かなかったり。花が咲いてやっと「ここにも植えていたのね。」と気付きます。
表の庭は道路に面して、塀もないので道行く人に見てもらえます。紅葉の木の根元はこれから次々に花が咲きます。 「デージー」「ガザニア」多年草で強いので植えてすでに5年目です。 「オスペルマム」も強権な品種、「あずきちゃん」と名前を持つこの花も咲き続けます。「オスペルマム」は色、大きさが多種多様です。 「メネシア」も今年は大きな株に成長しました。そばを通るだけでも甘い香りがします。一本の楓の木の根元、あとひと月すれば「マーガレット」がたくさんの花をつけるはずです。そして夏の暑い時期一旦花たちはお休み。その間は「布袋草」が日に日に花をつけます。
京都賀茂神社からお預かりしている「葵」も芽吹きました。 冬は地上には何もなくなり春の訪れを待ちます。
私の秘蔵子、黒の「クリスマスローズ」 今年も健在です。 この「ラベンダー」と裏庭の「ローズマリー」は年中花をつけています。 「シンビジューム」はあと4本花が咲く予定です。
ほとんど手を入れません。私の仕事は見て回るだけ。地面に顔を寄せ観察します。虫や病気の心配だけです。帰国して7年目の春、やっと庭自身がここまで育ってくれました。
今朝はかなりの雨が降っています。この雨、植物たちにはご馳走です。
お邪魔いたします
春のお花🌷
チューリップにクロッカス
お写真を拝見して、顔がほころびました^ - ^
不安定な気温ですが、確実に春近し🌸
春の訪れ予報をありがとうございました♪
こんにちは。
次々に咲きます。今から五月のバラまでが一年の花のピークです。
桜の蕾🌸も膨らんで来てますね。心弾みます。