チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

Amazon music 私の音楽傾向

2024年12月10日 | 日々のこと

曇、6度、72%

 年末になると「今年一年の」と称していろんなお知らせが入ってきます。今年一年あなたがスマホを見た時間数、どのサイトを一番開けていたかなどなど数秒で割り出された数字が送られてきます。スマホが私を管理してるのだと強く感じるのが12月です。でも割り出された数字は明らかに私を映し出しています。「スマホの分析どおりだわ」と改めて自分を振り返ります。

 今年は初めて「Amazonmusic」から私の音楽傾向を知らせてきました。どのアーティストをよく聴いているか。どのアルバムをよく開いているか。お知らせを開けるまでもなく、一番聴いてうアーティストは「アストラッドジルベルト」だとはわかっていました。 つまり「ボサノバ」ばかりを聴いています。 私の予想に反したのが「プレイリスト」でした。 「YOASOBI」が一番、四番目が「松任谷由美」です。確かに好きですがそんなに聴いていたかしら?「シャーディー」の曲をもっと聴いていたように思います。

 感覚的に捉えている私と機械が数字で割り出した私の違いが面白く、こうした分析を楽しみにします。年末でなくてもスマホやパソコンの画面を見続けていた日には、「長すぎますよ」と注意勧告がやってきます。ありがたいけど、少しうるさい。

 NIKEのランクラブが今年の私の走りの記録のトータルを送ってくるのも間近です。こうした「私分析」は自分を知る良いきっかけです。客観的に自分を見る、数字で自分を捉える、年末の楽しみになってきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワシのお刺身 | トップ | 赤いトレイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿