気ままに

大船での気ままな生活日誌

パーフェクト・ダイヤモンド富士

2020-03-25 21:04:08 | Weblog

こんばんわ。

昨夕は富士山がコロナ雲に囲われて、大船観音さま認定のダイヤモンド富士でしたが、今日は雲一つない富士山に夕日が頂上に輝くダイヤモンド富士を見ることができました。いわばパーフェクト・ダイヤモンド富士。わが約15年のブログ史上、初の快挙(笑)。

5時半頃から、我がマンションの富士見スポットで待機。時間を追って、ダイヤモンド富士になるまで、そして消えゆくまでをご紹介します。

富士山に近づく夕日。富士の影がうっすらと。

富士山頂に。ダイヤモンド富士!

パーフェクト!

富士山頂へ沈むダイヤモンド夕日。

あとわずか。

完全に沈む。パーフェクト・フィナーレ!

もう、たぶん二度と見られないパーフェクトなダイヤモンド富士でした。次は是非、朝の満月が富士山頂に沈むパーフェクト・パール富士を。それが残りの人生の目標。

朝乃山もうれしい日となりました。令和初の大関に。

朝乃山の次の目標は新横綱。できれば、2場所連続全勝優勝でパーフェクト・横綱昇進へ!ぼくのパール富士と競走だ。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園の桜は満開、人出は五分咲き

2020-03-25 09:16:32 | Weblog

おはようございます。

いつもなら、”上野公園の桜は満開、人も満開”となるところだが、コロナ事件で宴会は中止で、人出ももうひとつ、”五分咲き程度”とさびしいものとなった。

2020年3月22日

下の写真は昨年の満開時。(2019年3月28日

宴会中止となり、せいぜい、石に腰掛け、缶ビールやお弁当を食べる程度。

やっぱり、上野公園のお花見はどんちゃん騒ぎがよく似合う。憎っくきコロナめ!

桜並木はいつも、端っこのコマツオトメが咲き始めるのだが、今年は一斉に咲き始めた。

小松宮親王像とコマツオトメ

上野東照宮参道の桜も様変わり。露店が一軒もなく、その代わり、燈籠が並ぶ風景。

いつもは、両側に露店がびっしり。

五重塔

人生に失敗がないと人生に失敗する(斎藤茂太)

伊豆栄梅川亭前のしだれも、今年はソメイヨシノと一緒に見頃。

卒業式を終えたのか、袴姿をよく見かけた。

清水堂辺りの桜

十月桜

広小路口の二本の寒桜は葉桜になていたが、代わりに真ん中のしだれ桜が満開に!

コロナちゃんのせいで五輪も延期。

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする