先日購入しました、天プラ『EF15』を広島仕様にしました。手元に資料が無かったので、Satokawaさまの掲示板でご教示頂いたHPの画像を参考にさせていただきました。
プロトタイプの選定ですが、当初の予定は202号機でしたが、付属ナンバーやHゴム窓のインパクトを残したかったので、178号機としました。外観は特に改造を行いませんでいたが、正面ワイパーをWP50タイプから原型のKW3タイプに交換しました。このパーツは、TomixのDF50の予備パーツの長さを詰めて取り付けました。
正面窓以外のHゴムは黒色となっていたので、側面及びモニター窓のHゴムを黒色に色差しを行いました。パンタグラフについては現在入荷待ちなので交換を行っておりません。
改造の所要時間は約1時間、たったこれだけでガラリと印象が変わり、私だけの1台に変身しました。皆様もちょっとした改造を行ってみてはいかがですか?

買ったばかりで、未改造の状態です。


改造後の姿です。
プロトタイプの選定ですが、当初の予定は202号機でしたが、付属ナンバーやHゴム窓のインパクトを残したかったので、178号機としました。外観は特に改造を行いませんでいたが、正面ワイパーをWP50タイプから原型のKW3タイプに交換しました。このパーツは、TomixのDF50の予備パーツの長さを詰めて取り付けました。
正面窓以外のHゴムは黒色となっていたので、側面及びモニター窓のHゴムを黒色に色差しを行いました。パンタグラフについては現在入荷待ちなので交換を行っておりません。
改造の所要時間は約1時間、たったこれだけでガラリと印象が変わり、私だけの1台に変身しました。皆様もちょっとした改造を行ってみてはいかがですか?

買ったばかりで、未改造の状態です。


改造後の姿です。