最近になって、パソコン内に溜まりあげた画像をCDに盛大に焼いていた所、古いネガをスキャンしたまま忘れていた画像が出てきました。
もう10年近く前になるんでしょうか、実家に帰省する度に原チャリツーリングを楽しんでいた頃、旧那賀郡内の山中で見つけた、レム5000の成れの果てです。この時は今福線跡の取材を終えて、山中を彷徨っていて偶然見つけたものでした。今となっては、詳しい場所が判らないのですが…
59-2改正後に、鉄道貨物輸送の大合理化があったのは皆さんご存知でしょうが、丁度その頃に浜田市国分町の空き地にレム5000の車体が数個置かれました。後にその車体を使い、喫茶店がオープンしましたが数年で閉店し、いつしか車体も撤去されてしまいました。
当然解体処分されてしまったのだろうと思っており、存在さえも忘れていましたが、この車体を見つけて外販の切り取り方を見た時、あの時の喫茶店の成れの果てだと直感しました。この時からもですが、結局それを確認する事は出来なかったのですが、今でもそうだと思っております。ただ、もう現存はしないでしょうね…
道路側より。奥にもレムが…
裏側はほぼ原型
レム54○5と読み取れます。
ウチの田舎では、レムの再利用は珍しかったですね。
もう10年近く前になるんでしょうか、実家に帰省する度に原チャリツーリングを楽しんでいた頃、旧那賀郡内の山中で見つけた、レム5000の成れの果てです。この時は今福線跡の取材を終えて、山中を彷徨っていて偶然見つけたものでした。今となっては、詳しい場所が判らないのですが…
59-2改正後に、鉄道貨物輸送の大合理化があったのは皆さんご存知でしょうが、丁度その頃に浜田市国分町の空き地にレム5000の車体が数個置かれました。後にその車体を使い、喫茶店がオープンしましたが数年で閉店し、いつしか車体も撤去されてしまいました。
当然解体処分されてしまったのだろうと思っており、存在さえも忘れていましたが、この車体を見つけて外販の切り取り方を見た時、あの時の喫茶店の成れの果てだと直感しました。この時からもですが、結局それを確認する事は出来なかったのですが、今でもそうだと思っております。ただ、もう現存はしないでしょうね…
道路側より。奥にもレムが…
裏側はほぼ原型
レム54○5と読み取れます。
ウチの田舎では、レムの再利用は珍しかったですね。